パーソナリティ 伊集院光

 

伊集院:こんにちは伊集院光

です

 

伊集院光のおたよりください

今日もよろしくお願いします

 

春先に降るあまり積もらない

 

雪を泡雪といいます。

 

庭先を薄っすらと染めるだけ

 

で溶けてしまう雪は春の到来

 

を感じさせますね。

 

お部屋の中も淡い春を思わせ

 

る爽やかな香り日本香堂の

 

香水香花の花です

 

リスナーのお便り:受験生

がいて感染症に気を遣う

 

伊集院:そうなんですよ

ねぇ。自分が受験した事あり

 

ますけど、しかも上手くいき

ませんでしたけれども

 

何かその家族が受験する。

ましてや自分の子供が受験する

 

という立場になった事がない

んですよね。で~。これで

 

思い出したのが師匠と僕とで

落語の二人会。落語の会を

 

やって会が終わった時にうち

のカミさんがぐったりしてる

 

から「いやいや大変なのは俺

だろう。君は僕の落語を楽し

 

んでくれたらいいんだよ」

と言ったら、まあ~カミさん

 

からしてみれば、その時は

コロナ。コロナを自分のせい

 

で僕にうつしたら。落語会

ですからね。二人会ですから

 

代役をたてるとかそういう

わけいかないんです。

 

だからチケットを売り出して

からの何か月間というのは

 

カミさんに相当迷惑かけてた

なあ。気遣いさせてたなあと

 

思いましたね。全国の受験生

の親御さんとか家族の人達は

 

下手したら当の本人より気を

遣ってる頃かもしれませんね

 

お父さんお母さん頑張って

下さい