パーソナリティ 伊集院光

 

アシスタント 竹内香苗

 

伊集院:前にこの番組で自分が15年乗ってなく

てサビまみれの原付を直してますと。エンジン

 

回りは大野君という友達にまかせて俺はサビ

専用の工具まで用意して時を忘れて落として

 

いるんだけどもう限界。ラジオをお聴きの方の

中にレーザークリーナーというレーザーを使った

 

サビ取りの機械があるとネットで見たのね

ラジオをお聴きの人は工場等が多いと思います

 

誰か使わしてくれないかという話をしたら何件か

いいよって話をしてくれた。昨日暮れの忙しい時

 

に「いいよ今日で」と言ってくれた中日クラフトさん

という会社に行って河野かずおと行った

 

テフロン加工の焦げたやつ。よくテレビでやって

るキッチンペーパーでスッと拭くと取れるじゃん

 

あの感じあの感じでわああって取れる動画撮

ってた河野君は初めて見るからずっと爆笑

 

竹内:技術いらないんですね

 

伊集院:それは俺が天才だから

 

竹内:(笑)

 

 

メッセージテーマ

[処分した!迷い中!]

 

 

日本香堂からのお便り

 

へそくり。へそくりという言葉

 

お腹のへそとは関係ありません

 

伊集院:そうなんだ。そこに隠してる

イメージだけど

 

:へそとは麻の糸をグルグルに巻いた

 

束のことです。江戸時代に女性が麻の糸を

 

へそに巻く内職でお金を得ていた。お金を

 

「へそくり金」と呼んでいました。それが

 

転じてへそくりという言葉が生まれた

 

伊集院:へそくりじゃないけど例の小銭貯金

を郵貯に持って行った話なんですけど

 

オートバイ買えるくらいのお金

 

竹内:おおお

 

伊集院:ただレーザークリーナーは無理です

(笑)

 

竹内:(笑)

 

 

俺の5つ星

ナレーション 喜入友浩

リポーター 河野かずお

 

 

 

ゲスト  モグライダー

 

 

 

白ご飯のお供スカウトキャラバン

 

伊集院が買って来た瓶詰

 

ダルマ食品[スタミナ水戸納豆]