パーソナリティ 伊集院光

 

アシスタント 竹内香苗

 

伊集院:休み中に東京から出るわけにもいかな

いし都内をウロウロしてたんだけど横尾忠則展

 

美術館でやってる。東京の美術館の名前わか

りにくい問題

 

竹内:あります

 

伊集院:横尾忠則展は東京都現代美術館で

やってる。自分は六本木のとこにあるアレで

 

やってると思い込んで行ったら横尾のよの字

もやってない。あそこは国立新美術館

 

ここじゃない。東京現代美術館って

 

竹内:どこだろう

 

伊集院:あそこだと思って上野に行った

上野は東京都美術館でまた別で

 

竹内:ほ

 

伊集院:ゴッホやってるゴッホ

 

竹内:そうですね

 

伊集院:じゃあゴッホでいいかってなって

 

竹内:(笑)

 

伊集院:(笑)ゴッホと横尾忠則全く違うのに

いまの時期はコロナで色々調整してるから

 

チケットが何日の何時から入るって

 

竹内:はいはい

 

伊集院:決まってるから今日だめだから

次とか行ってすぐという感じじゃない

 

急いで調べたら清澄白河の方にある

 

竹内:そうなんですか。知らなかった

 

伊集院:そう。そこで横尾忠則展見て

来た

 

 

 

メッセージテーマ

[コロナが明けたら絶対行きたいところ

国内編]

 

 

日本香堂からのお便り

 

自動販売機に紙幣を入れたらシワを

 

伸ばしても戻って来てしまうという

 

経験はありませんか?

 

紙幣を識別するメーカーによると

 

お札が戻って来る最大の原因は

 

シワではなく汚れや皮脂。

 

手などの脂なんだそうです

 

そのためお札が入らない時は

 

乾いたハンカチやテッシュで拭く

 

といいんだそうです

 

 

 

俺の5つ星

ナレーション喜入友浩

リポーター餅田コシヒカリ

 

餅田:伊集院光の妹コンテストほぼ

1位の餅田コシヒカリです

 

竹内:(笑)

 

伊集院:(笑)あと来ないから1位でいいよ

 

餅田:(笑)

 

 

 

ゲスト  郡司芽久 (キリン研究者)

 

 

 

白ご飯のお供スカウトキャラバン

大原梓

 

伊集院:今回のテーマはコンビーフ

女優大原梓は。俺の5つ星のコーナーだっけ?

 

大原:そうです

 

伊集院:コンビーフスパゲッティの話が出た時に  

生まれてから一度もコンビーフ食ったことがない

 

大原:(笑)そうなんです

 

伊集院:オジサンびっくりしまして今日は初めて

食べてもらう

 

大原:ドキドキしてます

 

伊集院:初めてに良い物を与えたいという事で

高級コンビーフ。東京千駄木越塚の自家製

 

コンビーフ400gで2140円

 

竹内:すごい

 

伊集院:頂いて下さい。最初こそいいものを

 

大原:ジューシーで美味しいです

 

伊集院:越塚がハマらなかったらやる事が

なくなっちゃう

 

[コンビーフ・ウスターソース炒め卵黄のせ]