パーソナリティ 伊集院光

 

アシスタント 竹内香苗

 

 

メッセージテーマ

[昭和の夏、平成の夏]

 

 

 

 

日本香堂からのお便り

 

今から5年前、アフリカのガンビア

 

共和国では大統領選挙の投票で

 

ビー玉が使われました。

 

投票用のビー玉を候補者別に色分け

 

したドラム缶に入れてるもので

 

1つ入れると鈴が1回鳴る仕組みで

 

不正がしにくいそうです

 

なによりガンビアでは字を読み書き

 

する国民の割合が高くないためこの

 

ような方式がとられたそうです

 

伊集院:ビー玉は初めて聞いた

 

 

 

リスナーのメール:昭和の夏は

[あなたの知らない世界]

 

解説の新倉イワオさんが怖かった

 

伊集院:若いスタッフ知らないけど

怖かった。師匠のカバン持ちする

 

ようになってわかったのは新倉さん

が[笑点]のスタッフだった

 

あなたオバケの人でしょうって

思った

 

 

 

俺の5つ星

ナレーション 宇内梨沙

リポーター 河野和男

 

 

伊集院:扇風機つけぱなし問題。

私も危なかったというのも来る

 

んだけどネットとかで総合的に判断

するとデマぽいかな

 

 

 

ゲスト  大黒摩季

 

 

 

白ご飯のお供スカウトキャラバン

 

レポーター推薦の食材を使い

料理研究家がレシピを考える

 

ナオデストラーデ推薦

セブンイレブンの燻製もも生ハム

 

伊集院:若手芸人が生ハム食べてい

いという法改正あった?

 

ナオ:法改正はないです。税込み

181円なんで私のような若手芸人

 

でも手が届く贅沢が出来るんです

 

料理研究家が考えたレシピ

[燻製生ハムとおかかのチーズロー

ル]

 

試食で竹内が口いっぱい食べる

 

伊集院:(笑)女子アナ教わるよね

コメント出来るぐらいの一口にする

 

って(笑)美味そうバクバク

 

竹内:ほんと美味しい

 

 

 

伊集院:明日のゲスト。

はるな愛さん。ブレイクする前にバ

 

ラエティー番組で一緒にグアムだっ

たかな行った