ミツバチ | 囚人広場

囚人広場

ブログの説明を入力します。

今更ながら12月30日の坂本真綾 LIVE 2012 TOUR "ミツバチ" の感想を(今更なんでうろ覚えです)
席は2階の後方から鑑賞

「トライアングラー」でスタート

その後、「雨が降る」や「おかえりなさい」やバラード系でしっとり

それにしても相変わらず真綾のライブは照明演出は頑張ってるなぁと感心する。
「モアザンワーズ」のPVを見ているような演出
特に「Buddy」の照明の演出は凄く良かった。
片側から照明を白→赤?or青?→真っ暗→白→赤?or青?→真っ暗→∞
まるで目の前でストップモーションを見ているかのような演出

そして「ミツバチ」と同じシングルコレクションの中から
「パイロット」「バイク」

その後
「Get No Satisfaction!」
「Private Sky」
「マジックナンバー」
とテンションの上がる曲

そしてアルバム「ミツバチ」の中で1,2に好きな曲
「猫背」
「ループ」
最後にお決まりの「ポケットを空にして」をみんなで合唱

アンコールは
曲名にミツバチがつきながらアルバム「ミツバチ」なのに入ってなかった「ミツバチと科学者」
デビュー曲の「約束はいらない」
本当に最後の「デコボコマーチ」ではバンドメンバーと隊列を組んで客席の通路を行進

ライブ終了後に明日のカウントダウンライブのチケットを若干数、抽選で販売するという事で年内最後の運試し
結果は…………自分の10人ほど前で完売、残念ながらクジを引くチャンスさえなかった。

そんな真綾
8thオリジナルアルバム 2013/3/27発売
そして坂本真綾LIVE2013
2013年3月30日(土) 大阪府 大阪国際会議場メインホール
2013年3月31日(日) 大阪府 大阪国際会議場メインホール
2013年4月19日(金) 愛知県 愛知県芸術劇場大ホール
2013年4月20日(日) 愛知県 愛知県芸術劇場大ホール
2013年4月24日(水) 東京都 Bunkamuraオーチャードホール
2013年4月25日(木) 東京都 Bunkamuraオーチャードホール

大阪だよ!3月31日だよ!真綾のバースデー日曜という事は参加できるよ
チケットさえ手に入ればね……

今年はみかこしも2月にアルバム&ツアーがあるし
かな恵ちゃんもアルバムだすらしい、という事は当然ライブorツアーもあるだろうし
後、レミゼの舞台もあるしでそれなりに楽しめそうだ。