引っ越しうんぬんでバタバタしておりました。
荷物整理をしていたら、自分で描いた中学時代の文集ファイルが、良いタイミングで出てきました。


背中を向けてるのが学校の制服を着た自分。
BRORDWAYの向こうにいる、ウェストサイドストーリーのジョージチャキリス率いるダンサー達の所へ向かって歩いて行こうとしてます。

そして裏は


まだ見たこともなかったN.Y の摩天楼夜の街

頭の中、こんなことばかりだったんですね(笑)

さて、今月の市ヶ尾ジャズダンスステージ60は


『New York State Of Mind』


本日5週目、仕上げますよ❗
リリカルな振りにお芝居折り込んだ、5週目レッスンならではの大作ウインク
皆さんの表現が楽しみですルンルン






本日は久々の大人ジャズダンスワークショップでした。

風は強いし、電車は一部不通になっていたりで、皆さん来られるか心配でしたが、無事に皆さん到着!ありがとうございました照れ

踊りが大好きで集まってくださる方々に、この先も出きる限り長く踊っていてもらいたい。
その為にはどのように体の変化に対応して使っていくかを模索し続けて伝えていかねばなりません。もちろん、ダンスの楽しさも。

そしてヨーガの『心の静止』とは相対する事ですが、心を大いに動かして表現し、伝えていきたい。
日々勉強、、、それと自分自身のケアあせる
頑張りますグー


今回は、最近影響を受けたファイヤーナイフダンスをジャズダンスにアレンジし振り付けを行いましたメラメラ

私の突拍子もない発想に困惑しながらも、皆さん楽しみながら真剣に踊り込んでくれました。流石ですグッウインク
発想が形になるのは、振り付けした者にとって本当に嬉しいものです。


あ~今日も楽しかった爆笑次回も体と心を動かすジャズダンス、お楽しみにルンルン







今日は大人ヨーガ&ランチ会でした。
来てくれた皆さん、ありがとうございましたキラキラ

ヨーガのアーサナには系統があって、皆それぞれ苦手な系統があったりするのはよくあることですが、、、本日はお見事に前屈系が苦手な皆さんが集まりました(笑)
側屈系は皆さん得意で、のびのびポーズがとれていましたグッウインク

少し長めのレッスンでしたが、はじめての方も集中力が途切れることなく、とっても良い時間でした。素晴らしい拍手

浄化と邪気払いをかねて、インド原産の『白檀』のお香を焚きお出迎えし、ティンシャで覚醒をしました。

レッスン中の写真を撮り忘れたのでランチ会の写真をナイフとフォーク

前屈系が苦手で、心が人一倍あたたかい皆様。

よく動いて、よく食べて、よく喋りました。

何故かランチ会の後半はファイヤーダンスの話題で盛り上がりましたメラメラ

あ~楽しかったー爆笑ルンルン


また企画します。次回は前屈リベンジメニューも考えておきますウインク

今夜はブルームーン撮れました満月おやすみなさい。