日々の実践などを毎日朝7:00に配信。

心の在り方が変わって平穏への扉が開かれる!

 

 

 

これからの生き方を

見つめ直したいあなたへ

 

ブッダの教えに基づいた

マインドフルネス瞑想で幸せになる
 

気づきの瞑想家・瞑想セラピストの
伊藤允一(いとうまさかず)です。

 

 

 

 

 

【人生を変える力】

プロセスを理解することで、

原因を特定し、解決策を見つける

 

 

 

 

 

あなたが、

『瞑想』に興味を持ったのは、

なぜなのでしょうか?

 

 

 

現状を変えたいと

思ったからではないでしょうか?

 

 

 

 

『瞑想』したら、あなたの

現状を変えられるのでしょうか?

 

 

 

変えられるとしたら、

『瞑想』であなたの心は、

どう変容するのでしょうか?

 

 

 

 

さぁ、

どうでしょうか・・・?

 

 

 

 

実は、

『瞑想』そのものが

あなたの現状を変えて

くれるわけではありません。

 

 

 

あくまでも現状を

変えていくのは、

あなた自身です。

 

 

 

『瞑想』によって

あなた自身の“行動”が

変わっていくのです。

 

 

 

 

それでは、

『瞑想』によって現状に

変化がもたらされるのは、

 

どういったプロセスに

よるものなのでしょうか?

 

 

 

 

ここは、きちんと理解を

しておく必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現状を変えるには、

 

『具体的な行動』

 

が必要です。

 

 

 

 

何かしらの

アクションが必要ですし、

 

はたらきかけが

なければなりません。

 

 

 

私自らの“行動”が

なかったとしたら、

 

それは単なる机上の

ものにしか過ぎません。

 

 

 

 

『瞑想』というと、

心の癒しとか、

リフレッシュとか、

 

爽やかに過ごすことを

イメージされがちですし、

求めがちです。

 

 

 

 

しかし、

そうではありません。

 

 

 

 

『瞑想』というのは、

人生の楽しみも苦しみも

そのままの姿を認めていき、

 

それらとどのように

ともに歩んでいくのかを

見出していくものであり、

 

平穏で調和した生き方を

見出していくものです。

 

 

 

そこには優しさと

同時に明るさと

力強さがあります。

 

 

 

 

理性と冷静さを

大切に育てていく・・・

 

 

 

家庭の中で、

会社のなかで、

 

より適切な行動を

選択していくことが

可能になります。

 

 

 

ものごとを俯瞰できる

“眼”が育ってきて、

 

観察し洞察していく

“眼”が養われていきます。

 

 

 

 

そうした変化を

ぜひ、ご自身で丁寧に

観察していってください。

 

 

 

 

ものごとを冷静に

観察することができる

ようになってくると、

 

ものごとのなかには

どうにかできることも

あるでしょうけれども、

 

どうにもならないことが

むしろスタンダードなのだと

いうことが見えてくるはずです。

 

 

 

世の中、

常に移り変わり、

 

いつも変化をしている

わけですからね。

 

 

 

すなわち、日本人には

とても馴染みの言葉である

 

『無常』

 

だということが見えて

くるようになるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここで

あなたにひとつ

提案があります。

 

 

 

 

もしも、あなたの力で

どうにかできる

ことであるならば、

 

あなたが次に

何を選択できるのか、

 

どう行動していくのが

一番ベストなのかを

見極めてみてください。

 

 

 

 

もしも、あなたの力で

どうにもできない

ようなことであるならば、

 

あなたはそれに対して、

どうあるべきかを見極めて、

 

次にとるべき行動を

よく見極めてみてください。

 

 

 

 

例えば、

 

焦っている時、

怒りでいっぱいの時・・・

 

 

 

 

そのような時は、

なかなか心に余裕など

持てないものです。

 

 

 

すぐにでも

現状を変えたい

ところですが、

 

それは非常に

難しい注文です。

 

 

 

しかし、

ひとつひとつの

小さな“選択”を

 

より善き最善の選択へと

変えていくことによって、

 

状況をより善い方向へと

向けていくことが可能に

なります。

 

 

 

 

私が『瞑想』を

おすすめしているのは、

その点にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生がより善き

方向へと向かって

いくために、

 

具体的に今、

できることや

 

具体的に今、

実践できることが

必ずあります。

 

 

 

心に余裕がない時、

 

どうしていいか

わからない時、

 

ひとまず、

そうした泥沼の状態に

歯止めをかけるのです。

 

 

 

まずは、

冷静に判断ができる

『土台』を作るのです。

 

 

 

感情の渦のなかへと

巻き込まれてしまって、

 

ドロ沼に

はまってしまってからでは

遅いのです。

 

 

 

もしも、すでに

あなたがドロ沼のなかに

はまってしまっているのなら、

 

まずは、

ドロ沼にはまっている

自己の姿をはっきりと

自覚をすることです。

 

 

 

そして、

ほんの少しでもいいから、

抜け出す“きかっけ”を

作ることです。

 

 

 

次に、

自身がどのような

行動をとっていくべきかを

よく見極めることです。

 

 

 

実際に

次へとつなげていく

その『下地』を

作っていくのです。

 

 

 

 

その過程で

より良い考えが浮かぶ

こともあるでしょう。

 

 

 

あるいは、自分自身の

深い深いところにある

“本音”というものに

 

気づかされることも

あるでしょう。

 

 

 

 

それらを全て含めたうえで、

あなたは次に何を選択して、

 

どのように

動いていきますか?

 

ということを

問いかけてみてください。

 

 

 

 

きっと『気づき』は、

冷静な判断を育てて、

 

手助けをして

くれることでしょう。

 

 

 

 

 

いつもあなたのことを
心から応援しています。

 

 

 

少しでもあなたの
毎日が明るくて、
おだやかなものに
なりますように。


 

 

 

【初心者対象瞑想教室】:募集中

 

マインドフルネス瞑想で幸せになる

 ↓ ↓ ↓

こちらからお申し込みいただけます

 

 


【おだやか瞑想】:無料メルマガ

 

メルマガではさらに充実した内容で

『瞑想』についてお伝えしています


『瞑想』の恩恵や『瞑想』の学び、
日々の実践などを毎日朝7:00に配信しています

 

読むだけでおだやかな明るい人生になる!

心の在り方が変わって平穏への扉が開かれる!

 ↓ ↓ ↓

 

生きづらさ解消!2500年の人類の叡智を知る

※購読無料。購読解除・再講読いつでもOK!

 

 

 
 
 

 

 

◆画像をクリック!!◆

《LINEご登録特典【1】》

『今すぐ心がとっても明るくなる!

タイの本場でしか得られない!

おだやか人生のコツ7選』

《LINEご登録特典【2】》

『自分を変える!軽やかに生きる!

気づきの瞑想無料体験(zoom・60分)』

 

◆画像をクリック!!◆

 

 

私の理念&使命


微笑みの国・タイで学んだ仏教の生き方と
正統な仏教の『瞑想』を人生の基盤として、

私たちがより明るくて、よりおだやかに
生きるための確かな道を伝えていくことです

個人の心のおだやかさは、
社会全体の心のおだやかさです

 

 

 

 
【メルマガ】