真剣な遊び2 | SKOOPダンススタジオ

SKOOPダンススタジオ

スクープダンススタジオは常に
リアルなストリートダンスを追求し伝え続ける
四国屈指の本格的なダンススタジオです。
世界最高峰のダンサーの特別レッスンが受けられるのも魅力。
もちろん初心者の方も大歓迎です!

FEEL BEATS AND REAL

マイスタのNISHIくんのブログに続きStudio-UのYou-Geeくんのブログを貼り付けます。


同じ指導者としても強化クラスの説明にしても,共感するところが多いし、参考になります!


【ちょくちょく「強化」のお問い合わせを頂きますので

ここで説明を…


いたしません!



なんせたぶんこれを見ているのは
親御さんでご質問頂いているのも

親御さんなので

今まで参加してくれて
「また行きたい!」って言ってくれる
お子さんもいます。

そういう方は
親御さんがしっかりと
私のメッセージを
子供に全て聞かせて

そして子供に判断させてそして参加、不参加の結論を出させてから
来させてもらってます。

さらに長年強化に来てくれえる子には
親御さんはあまり経由せずに子供と直接やりとりしてます。

(もちろんサポートしてくれていう親御さんには感謝です!)

まぁ子供の遊び キックベースのルール決めに親が出てきても…
って感じですかね? 
思いっきりこだわって遊んだらいいです!!

つまり子供の判断で「来る」「来ない」を決めてもらいたいと思います。

内容が○○だからではなく

当人の「上手くなりたいから」が全ての理由になっていないと成り立ちません。

さらに親御さんは駐車場まで、です。

車から降りてスタジオの扉を開けて
何をしてどう頑張るかはその子の問題

だからずっと遊んでても全然問題ないです。
(遊ぶって表現は難しいなぁ~ 適当はダメですね。真剣に遊んだらいいです。)

動いてないといけない必要はどこにもありません。

ビデオを見てるだけの子
YOUTUBEを見てるだけの子
問題ないです。
(実際それで上手くなりますから、ようは見方ですが…)

上手くなってくれればそれでいいのです。
そのための全てをやろうとしてますから

一番の問題は「「強化」に来たら上手くさせてくれる」って勘違いしている子が
大変!

基本的にはそういった子の二回目はないのですが


でも仕方ありません

上手くなるにはただ「楽しい」だけでは上手くなりません

いや ある程度上手くなります

ある程度の子は
ある程度で満足します。

それが悪いわけでもないし
それでいいとも思っています。

みんながみんな本気になれ!
とは言いません
でも
本気で上手くなりたい!!
って子がいたら

「どうしたらいいか」を教えてあげる場所は必要かな?
って思っています。

とはいえ
基本的に強化で私はダンスとか教えませんから 笑

じゃあ何を?

本気で上手くなりたい子だけに教えてあげます。


なぁ~んてね

まぁ 来たてみたらいいです

いつも子供たちにいいます。

「行く」「行かない」
「やる」「やらない」
「出る」「出ない」

どっちが成長できるか考えなさい!
ってね

やらなくても 叱られる
なら やってみて叱られなさい!

ってね

でもいつ
どこで何をやっているか
分からないと
参加もできないので
今月の今後の強化スケジュール!!! 】

SKOOPの強化内容とは少し異なりますが、信念は同じです!!


ここまで愛媛のキッズも盛り上げたいし、どこのスタジオに通ってる子でも


このシーンの後輩です!!


さぁ!私も気合い入れて伝えていきます!!!未来ある後輩たちに!!!!!