自分を許すこと。休むこと。 | 深く呼吸して。

自分を許すこと。休むこと。

 

何かを頑張っていないと自分が無能に思えてしまう。


何もしないで休んでいることに罪悪感を感じてしまう。


出来ないことばかり数えてしまう。

 

アメリカでの生活を始めたばかりの時、そんな自分自身に悲しくなったのを覚えています。

これが日本で育ち染みついた感覚なのです。

 

 

『 おやすみの日には、心から休むこと。』

 

アメリカ人や他国から移住してきた来た友人たちと一緒にいると、

彼女たちがとても上手に力を抜きくつろいでいることに驚かされます。

オンからオフに切り替えて、おやすみモードのふんわりとリラックスした

空気が流れているのです。

 




『 Allow yourself 

自分を許すこと。』

 

頑張っている時もそうでない時も大切な自分。

"今の自分で十分、そのままで大丈夫だよ"

と自分自身をウェルカムと抱き締める。

 

挨拶でHug(ハグ)をするアメリカ文化の根底は、ここにあるかもしれません。

 

努力は続けるけれど、失敗した時の自分にも「よく頑張ったね」といたわり許す。

心を休ませれば、他人をも許すことができ、おおらかな気持ちでまた新しいいちにちをスタートできるのですから。