【11/17 JBDF秋田】(LA)選手権 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

スタンダードを終えて、テンション最高潮。

ラテンは、ほんと楽しむだけーってことで。


でも、疲れたので、表彰式後に仮眠。

ゆっくりしすぎて、会場入りしたら、競技開始5分前www


ぶっつけ本番でいってみよー。

目標は2回踊る。3回目があればいいなぁ。


【チャチャ】

無難にスタート。途中でルーティンが飛び、5秒ぐらいグダグダ。

で、最初からやり直して、なんとかカバー。


【サンバ】

チャチャもそうだが、全力で踊りすぎて軸とかない状態ww

でも、ナチュラルロールとランはいい感じだったと思う。

緊張なく、楽しんで、ガンガンやってます。


【ルンバ】

いきなりルーティン間違え、ホッキースティックに行ってしまう。

まぁ、もとに戻ってカバーするも、すぐに音がわからなくなる。

パートナーと周囲を見ながら、てきとーに踊るww

音がやばいので、すごく小さく・不安に踊ってますw

後半から、立て直す。


【パソ】

スタートが合わずも、まぁまぁ。練習してないし、音にあってれば良い。


【一回戦】

最初は楽しくやってたが、ルンバから雲行きが怪しくなる。

ちょっとアップ不足もあったけど、ちょっと消化不良なので、もう一度踊りたい。

でも、予選落ち濃厚と思ってました。



ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?-l2


【2回戦】

いやー、1回戦突破してます。

しかも点数結構はいってるぅぅぅ。

2回戦は、たぶん、最後になるので、力を出していきたい。


【チャチャ】1回戦より踊れた。なかなか良し。

【サンバ】これも1回戦より踊れた。これまた良し。

【ルンバ】ルーティン、音楽とも大丈夫。思った通り踊れた。

【パソ】まぁこんなもんでしょう。


ってことで、大きな失敗はないし、踊りも現状では満足。

これで負けたら、実力どおりなので、悔いなし。







【結果】2回戦敗退


ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?-l1


まぁ、予想・予定どおりですね。

しかし、久々のラテンでの競技ってことで、緊張もするし、力が入りすぎて今年やってきたこが全然出せなかった。

追い込まれて出てきた踊りが、1年前のC級戦と同じ感じ。

まったく成長してませんww

パートナーは、ほんとラテンとなるとイキイキしてたし、1回戦では、だいぶ迷惑かけてしまった。

それだけに、2回戦で納得いく踊りが出来たのでよかったー。

「思い出選手権」は、非常に楽しかったです。