10/6 個人レッスン(北上) | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

スタジオにレッスンにいくのは、2ヶ月ぶりぐらい?

方向性が分からず迷っているときは、先生に方向づけをしてもらいましょう。



【パソ】

● フォーラウェイの5の位置を修正。
● アタックは、威圧で「下がれ!」とワンテンポ置いてから、移動。

【サンバ

● 上体が弱い。動きより強さ優先で、しっかりとした上体をキープ。


【ルンバ】
● アレマーナ、ロープスピンのリードをしっかりと。
● 乗ってから動く

● 動くのが速い
● 音楽を聞いて踊る(打楽器の音)


【全体】

● ニーバックをサボってる。または、弱い。


最近、「内臓を持ち上げたり」、「ニーバックをサボったり」とか、基本姿勢がおろそかになってます。

連休中のパーティでは、「音をしっかり聞いて踊れ」との指令を受けました。カウント禁止ですw


ちょいと、ルンバできっかけをつかみつつあるような感覚なので、パーティで踊りながら何かを掴めればなぁ


レッスン後の夕方に、パーティです。