超いまさらながら・・・ですがw
次回の大会が現パートナーとの最終戦となります。
今のパートナーとは、短期の契約であります。
3月にカップル結成で、7/15の岩手大会までで、一区切りの予定です。
まぁ理由は、オレの仕事上の都合で、転勤濃厚ってとこです。
ちょっと表現に言葉足らずかもしれませんが、
オレにしてみれば、「競技の体験」
パートナーにしてみれば、「ちょいとお遊び」
と互いのニーズが一致してのことです。
これまで2大会の経験を経て、最終戦となる次回をどうするかの判断が総括になります。
【結論】
ラテン一本に絞り、C(ルンバ・チャチャ)・D級(サンバ・ルンバ)へ挑戦。
【理由】
一言でいえば、「カップルの強みを出して、思いっきり踊りたい」
(1)これまでスタンダードで結果が出ず、ラテンでは結果を出してきた。
タンゴが・・・タンゴが・・・タンゴが・・・。
(2)パートナーはラテンが得意。
ラテンでは、女神さま。ホント生き生きしてます。
(3)残り1戦となれば、苦手(スタンダード)を克服するよりも、得意(ラテン)な点を伸ばしたほうが良い。
スタンダードは、まだまだ時間がかかりそう。俺にとってタンゴが鬼門。
(4)ラテンは、勝っても負けても全力を出し切れる。
スタンダードは、不安な部分を抱えてなので、ストレス溜まります。ラテンは、思いっきり踊れて充実感を感じられる。
試合当日が7/15岩手の申し込み締め切りだったので、試合後の帰りにパートナーと話合い、決めました。
ほぼ、オレの原案どおり可決されましたw