【5/27 JBDF山形の振り返り】E級ラテン | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

さて、地獄のスタンダードを乗り越えて、気持ち新たにラテンです。

自信のない種目で競技やるのは、辛いですね。


「スタンダードだと思いっきり踊ってやる」ってのが、思ったほどできないけど、ラテンは出来ます。


今回も格上挑戦の意味合いが強いので、当って砕けてきますw


昼に会場で練習した感じは・・・

【チャチャ】音楽にあわせて1回だけだったが、体がうごいて調子いいかも?

【パソ】曲に合わせたとき、途中から音に合わせたり、周囲が邪魔だったりで、合わず。動きの確認をさらーっとした程度です。


ほぼ、ぶっつけ本番w




<競技中>


【チャチャ】

自分的には、ほぼ完璧。体がよく動いたし、ニューヨークの手の出しかたなど、冷静確認しながら踊れた。


【パソ】

チャチャで息切れした体を落ち着かせ、スタート位置にパートナーを誘導。パートナー思った向き・位置に移動せずプチ混乱。まぁ余裕ですw

非常に気合の入った踊り&音ズレ防止のため、カウントしながら思いっきり踊れました。

2周目での、音ズレ問題もしっかりとカウントをパートナーに伝え、パートナーもうまくついてきてました。

久々に、最後にビシッとポーズを決めれました。


さて、評価はいかに?

もう全力を出し切った感があり、パートナーともども疲れきってました。

パートナーに到っては、ほとんど放心状態ですww


予選結果は、チャチャで1p欠だけの9p。

パソがフルマークって、おぃおぃ。想定外すぎるww


ライバルが強力?っぽく、10p3人だし、非常に混戦か。

いかにチャチャで点数を稼いで、パソで好位置につけるかが結果に繋がりそう。

あまーい、見通しでは、チャチャで1位で、パソで3,4位なら、2位昇格もワンチャンあるかなーと。


まぁ、思いっきり踊るだけですがね。


【決勝】

チャチャ・パソとも、予選のほうが良かった。

でも、特別見劣りするってほどじゃないです。細かい点が、予選のほうが良かったと。


思いっきり踊れたし、全力だせました。パソは、予選につづき、バシッとポーズを決めれたし。

2回連続で、音ズレなしってのは、たぶん・・・初めてかも。

本番ですごい確立を引いたような。練習での気合が足りないのか。やれば出来る子なんですね。


結果は

チャチャ 2位

パソ    2位

総合   2位

ってチャチャのほうが苦戦してんじゃんww

まさかの昇格となりました。


いやー、ラテンさいこー。


ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?