【5/27】JBDF山形の結果(速報) | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

今回は、スローとパソに挑戦。

始めたのは、全快の大会後から・・・3週間での突貫工事の成果はいかに?

これで成果でたら、困りますよね?

ダンスなめすぎだろ!との叱責をいただきそうでもあります。



【スタンダード】


N級 5位(タンゴ4p=予選4位)

F級 予選落ち(タンゴ1p、ワルツ2p)・・・1p足りず

E級 予選落ち(タンゴ1p、スロー3p)・・・1p足りず


N・F級の結果時点で、スタンダード撤退濃厚にw



【ラテン


E級 予選4位(チャチャ4p、パソ5p)

E級 決勝2位(チャチャ2位、パソ2位)


予選の出来は、2種目とも納得の出来!!

パソもしっかり評価されてる!チャチャの1p欠けたのはなぜ??


混戦と思われたが、結果より1位、2位は安定だったみたい。

パソの想像以上の評価にびっくり。

まさに「かいしんのいちげき」を2戦連続で出したって感じ。

パソで、最後までぴったりいくのは・・・3/10ぐらいなんですが・・・。

2回連続でびったり終われたしwww


まさかの昇級&パソを3週間で卒業。

次回は、衝撃のC級・D級参戦!!!


波乱だらけの結果となりました。

本人が一番びっくりw