失敗は成功のもと | 「DANCE for REAL」(ダンスフォーリアル)のダンス情報

「DANCE for REAL」(ダンスフォーリアル)のダンス情報

「DANCE for REAL」リーダーのMITOが
鳥取県のダンス情報やイベントについて
書いています。

ダンスで楽しく☆ハッピーに☆カラフル!パワフル!ワンダフルな毎日を!

 

「DANCE for REAL」のMITOです☆

 

本番後、入賞チームはスタッフさんが集合写真を撮ってくださっていました。

 

この時もまだまだ涙が止まらないメンバーが。ホッとして感情がドバッとあふれ出てきたのでしょうね。

 

遠征の緊張や暑さもあったのでしょうか。本番前に体調が悪くて心配しましたが、気力で踊り切ってくれました!!

 

コンテストに向けて、歌もダンスも練習日を増やしていたので、メンバーも精神的にきつかったと思います。

 

また、「愛踊祭2018」本番に先駆けて、課題曲の「ムーンライト伝説」を踊る機会があり、コンテスト練習も兼ねてステージ発表をしていました。

 

本番の様子を公開しました♪♪

 

■「ムーンライト伝説(愛踊祭2018課題曲)」(「第8回食のみやこフェスティバル」」(2018年6月23日(土)「White Rabbits」

 

 

 

 

「愛踊祭2018」本番映像と見比べてみると、歌もダンスもレベルアップしているのがよく分かります♪♪

 

■「White Rabbits」が「スポンサー特別賞」!!「愛踊祭2018中国・四国エリア代表決定戦」

↓↓

 

 

 

 

コンテストに向けた工夫として、いつもの自己紹介プラスご当地アイドルユニットして「鳥取県をPRするコメント」をいれることに決めて、、、

 

「第8回食のみやこフェスティバル」ショー終了後、普段はパ〜っと遊んじゃうところをメンバーで智恵を出し合ってコメントを考えたり、息を合わせる練習もしていました。

 

 

コンテストの持ち時間が「4分間」と決まっていたために、オリジナルソング「恋するバニー」は短縮して発表したのですが、「大阪ミナミ夏祭り2018&にぎわいスクエア」では、「恋するバニー」を流して欲しいタイミングが、セリフ途中のためきっかけが分かりにくいせいで、ズレちゃうハプニングもありました。

■「自己紹介+鳥取県紹介+恋するバニー 」(「大阪ミナミ夏祭り2018&にぎわいスクエア」(2018年7月14日(土)「White Rabbits」

 

 

 

■「ムーンライト伝説(愛踊祭2018課題曲)」(「大阪ミナミ夏祭り2018&にぎわいスクエア」(2018年7月14日(土)「White Rabbits」

 

 

 

 

そうした失敗を経験したからこそ、本番はスムーズにイメージ通りに発表出来たかな、とあらためて思います♡

 

 

続きは、また明日アップしますね♪

 

 

今日も最後まで読んで下さってありがとうございました✨🙇