「オッケー、Google、今日の天気は?」


お!


珍しく

明穂先生が

天気情報を

気にしていました


おはようございます

カネコです


外が晴れていれば

その日は晴れ


雨が降っていれば

その日は雨


誰が何と言おうと

私がこうと言えば

こう


そんな気概を

持ち合わせた

明穂先生が

天気を

気にしている姿は

私には

あまりに

新鮮な光景でした


そして

明穂先生が

出かけてから

少し経つと

さっきまでの

晴れ方が

嘘のように

外は暗くなり

風が吹き

空気も

ヒンヤリとしてきました



キタキタキタキタキター



キタんじゃないの?


これ

キテるんじゃないの?!


天気予報

チェックした甲斐が

あったんじゃないの?!


キテるね、キミ、キテるね!!


私は

嬉々として

明穂先生に

LINEしました



「すごいやん!雨降るやん!やんやん!」



すると

にっこりスタンプの

ひとつでも

返ってくれば

大満足であったであろう

私に

驚愕の返信が

やってきたのでした



「私、傘持ってきてないんだよね」




な、、


そうか、、、


私がこうと言えばこう、かしょんぼり


じゃあ

天気調べなきゃいいのに、、


調べて

満足しはったのかな、、、



日曜劇場

半沢直樹で

「銀行は、晴れの日に傘を貸し、雨の日に取り上げる」

というセリフがありました


このセリフ

好きなんすよねー



雨の予報を

調べてなお

「晴れの日に雨予報でも傘を持たず、だから雨の日に傘がない」

板谷明穂劇場には

無縁の話

なのかもわかりませんアセアセ