今年は色々あったけど、いい一年でした〜!!!


NonStopCrew Cチームの全日本小中学生ダンスコンクール東日本大会受賞

昨年アシスタントを務めたkeigoが私の先輩や、友達のダンサーにたくさんお世話になって、
色々な現場でお仕事の経験を積ませていただきました。

大人からダンスを始め、10年以上指導してきた生徒まどかちゃんが出産、育児を経て
今年バックダンサーとしてお仕事デビュー。




そうやった大きな結果だけでなく、その前段階の小さな才能の芽たち。

あんなに後ろじゃなきゃ踊れなかった子が、今じゃ下の世代を引っ張っていってる。
バトルで何度も負けて涙してたヤツが、ソロを勝ち取った。
やる気が無くなりそうだったのに、もう一度自分のスイッチを入れた子。
1時間弱かけて一人でバスに乗りレッスンに通ってくることができるようになった子。
技は苦手と思っていた子が、中学直前になってめちゃくちゃ技が伸びだす。


それらは全てまだ世の中の多くの人の言う
「結果」には結びついていない。


でも、私は知ってます。

やる気。【好き】って気持ちがどれだけの力を持ってるのかを。



時間が止まった、止まりそうになった数年間。
希望を失くして、たくさん諦めて、諦めることが当たり前にすらなっていたあの時。


諦めなかったチャレンジし続けた

そんな人たちが

結果を出しはじめた2022年年末おねがい



苦労して涙流しながら言われたことを死ぬ気でやってる人をわりと年上の方々は褒める人が多いけど

自分のいい部分に目を向けて。
自分の得意とすることで勝負する。徹底的に磨き抜く!逆境や壁も大切なスパイス。
今から変わっていく未来に標準を



好きだから、楽しいから頑張ってて何が悪いの?


たくさんの方に支えられ、応援していただいた今年。
皆様の応援が無かったらやってこれませんでした。
心から!心から!感謝します!

私自身、まだまだですが、夢に向かって!
来年もよろしくお願いいたします🤲
皆様良いお年を

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2022の主なできごと


8月全日本小中学生ダンスコンクール

東日本大会【審査員奨励賞】受賞

9 S社さん東京神奈川発表会

プロデューサー補 @関内ホール大ホール

10NonStopCrew 初の別チームとの交流演 with JULA(藤沢)


その他例年と同じように、下は3歳から、小、中、高、、、上は80歳まで指導。