元祖C社で行っているDanceForLive 19シーズンが、来週Finalをむかえます。
今日は本番行う野外ステージで、現場リハーサル。
すごい青空で本当に気持ちよかった!が、暴風で頭ボサボサ!
来週も晴れるといいな〜!
YO-COはちょいと変わったインストラクターで
下は幼児から、小学生、10代、20代、30代、、、といって、上は80代まで全ての世代の生徒さんにダンスを指導しています。
もちろん世代とダンスキャリアによってレッスン内容は違うのですが
DanceForLive の様にステージに立ち、人前でパフォーマンスをするためには、体力、精神力、技術力のアップが必要で、壁にあたった生徒は時にはこんな言葉もこぼれます。
「もう年だし、そろそろ限界かな。」
50代、30代、なかには20代でも言います。
そんな時私が話すのがDanceForLive メンバー最高齢の
「Hさん」
Hさんはアーノルドシュワルツネッガーことシュワちゃんくらいの年に、私のダンスレッスンをスタート。数年レッスンした後、2017年からはDanceForLive メンバーに加入!
最初は、振りも、位置を覚えることもすごく大変そうでした。
でも、続けるってすごいんですよね。
今となっては、位置もみんなと同じスピードで覚えるし、ユニゾンもかなり一体化してきました!
そんな彼の変化を見たくて、応援してくれるお客様も増え、今ではHさんファンも多い。
まじめそうで、不器用そうで、言葉少なく、笑顔でムキムキマッチョなHさん。
いつもはシンプルな無地のTシャツやスエットを衣装にすることが多いのですが!
今回は何やらロゴの入った若々しいスエットを衣装にしていました
「どうしたんですかー?いいですねー!」
と声をかけると
自分で塗ったら(落ちてきて)手につきました‼️
爆笑で思わず写真撮らせてもらいました!
SDGsな社会を目指す現代人にとって
心と体がヘルシーな事は必須条件。
ダンスはその二つを満たす力がもともとあるけど、
それを超えて
自分らしく輝く毎日まで
ダンスは連れて行ってくれる
そこまで共に連れて行くのがYO-COのお仕事
なかなか上手くいかないこともあるけど、、、
私、この仕事気に入ってます👍