今月はダンス学院はスローをやってます♪
jazzの中でも最も難しいと言われてるスロー。
そのわけは、やはりテクニックがしっかりとしなきゃ踊れないことと、表現力がないと踊れないから
みんななかなか苦戦中です。

この手の躍りになってくると、一ヶ月やそこらで目に見えた変化は出ないから、私としてもどうレッスンしていくか迷うところなんだけど…
でも、長く見てる生徒が突如すごい大変身をしたりするから感動します。

こんな時、じっと待っててよかった♪
って自分にも少しご褒美な感じです。





さて。私はというと…
皆様をハラハラさせながら、日々の体の変化と向き合い、踊ってます

バランスや全てにいたる感覚は少しずつ変化していますが、動かせない場所(お腹回り)の筋肉を他の部分の筋肉にちらして踊ることをあみだしました(笑)
10代や20代の体をメキメキ作る時期には絶対やっちゃいけないことだけど、ケガが頻発しだす40代以上の皆様にはオススメの体の使い方。
大きなケガがなかった私にとって、妊娠しなきゃわからなかったことだからこんな偶然もあるんだなあ…
マニアックなこのレベルアップにニンマリしています。





そんなこんなでニンマリしてると、運気をひいてくるようで…
今日駄菓子屋さんでアタリ付きガムを買ったら、当たりました
o(*⌒O⌒)b
ちゃんちゃん♪