10月8日より、テレビ朝日地上波にて

毎週水曜日23:45〜

【ワンダンス】のアニメがスタートしました!


もちろん第1話、YO-COもチェックしました!


【ワンダンス】公式HP



【ワンダンス】は、2021年に生徒から

「先生、めっちゃ面白い漫画あるから!」

と貸してもらって読んだのがきっかけ。



アニメ化されていたのは知らなかったのですが、

ストーリーが本当にリアルで、YO-COの考え方とかなりフィットしていて大共感!




長年ダンス現場に立って、いろんな方と話して思うのは

初心者の方が持つ“ダンスのイメージ”って

👇

  • かっこいい

  • 一軍の人がやるもの

  • 運動神経・リズム感・ルックスが必要

  • めちゃくちゃ練習しなきゃいけない




結果

「自分とは別次元のこと」

と思ってしまう。


もちろんYO-COも10代の頃はそう思っていましたし、プロとして“商品”になるためには、ある程度の要素は必要。

でも、本当のダンスの魅力はそこじゃないんです。


言葉を使わない表現で

思いっきり体全体で踊ると楽しくてすっきりして

嫌だったことや悩みも一瞬忘れてしまう

そして、コミュニケーションが上手くなり

どんな人でも自分の魅力を引き出せるようになる




この漫画【ワンダンス】は、

高校生という目線で“ダンスの一番大切な部分”を描いていて、とにかく共感ポイントが多い作品なんです!


昔から仲間たちとよく話していたんですが、

「なんでダンス漫画って流行らないんだろうね?」と。


いわゆる“ポーズで見せる系”

バレエの足上げてピッ!と止まるとか、

ブレイキンの「マックス」っていう技でピタッ!と止まる、そういうのは漫画でも映えるけど

「ため」や「グルーヴ」で魅せるタイプのダンスは、絵では難しいから仕方ないよね😂


この話し、本当よく出て盛り上がってた。



ただ今回のアニメ版では、

モーションキャプチャーなどを導入していて、

ポーズではない“動きの魅力”がしっかり表現されていて新鮮!


ストーリーはお墨付きなので、

漫画と見比べながら観るのも面白いかも‼️


(YO-COも途中で止まってた漫画、続き読むことにします笑)


ただ、アニメ第1話を見てちょっと意外だった点が2つ。

インスタストーリーでも話しましたが


​その1 


メインキャラクターのワンダさんの髪色

😂あんなシルバーだったんだ(笑)



その2はまたの機会にお話ししますね‼️



まだ第1話が始まったばかりなので、これからが楽しみです!

漫画とアニメ、どちらもダンス好きは一度チェックして


【ワンダンス】本当にオススメです!
















私のオリジナルレッスン、Dance For Live(略して DFL)

先日、33season ファイナルが無事終了しました!


…と、ブログでゆっくり書こうと思っていたのですが、

その前に 34season の申込がスタート!




そしてなんと、初日に定員🈵となってしまいました!

本当にありがとうございます😭


キャンセルが出た場合はまたお知らせしますが、

DFLは各シーズン2回目までしかメンバー受け入れを行わないため、

気になっている方は次回ぜひお早めにお申し込みください!


最新情報はInstagramストーリーがいちばん早いかも!

フォローでも「見る専」でもOKですので、ぜひチェックしてみてくださいね

YO-COofficial Instagram


さてさて、今さらですが…33seasonファイナルのレポを!→


…と言っても、

すでに皆さんの気持ちはすっかり 34seasonモード‼️

なので今回は、この1枚の写真で33seasonを感じてもらえたらうれしいです📸




そして…34seasonファイナルは年末!


いよいよ今年のカウントダウンがスタート!

一年終わっちゃう!

きゃー!!!

やり残したことある人は今なら間に合う!

急いで🙌








ついに「昭ダンス」が東京にやってきます!







📅 開催日程

日程:11月3日(月・祝)

時間:15:30〜16:30

会場:セントラルウェルネスクラブ成城店


10月1日より広告告知をスタートしましたが、すでに初日から多くのお問い合わせをいただいています


Q. ディスコダンスなの?

A. ちがいます〜♡


Q. どんな曲で踊るの?

A. それは当日までのお楽しみです


Q. 服装はどうしたらいい?

A. 動きやすければ自由!

昭和レトロファッションやバブルスタイル、ディスコファッションなど特別なおしゃれを楽しみたい方はぜひ!

もちろん、Tシャツ&スウェットでもOKです。




昭ダンスは、昭和歌謡をそのまま完コピするものではありません✋

独特の横揺れステップではなく、ヒップホップの“たてのリズム”をベースに踊り、コンサートやフェスのようにエネルギッシュに盛り上がる面白いレッスンです!


お問い合わせにはこんな声も👇


🤩「昭和歌謡でヒップホップ?想像できない!」

Y「でもこれが意外と合うんです!まるで日本版R&B!」


🤩「でもでもそういうのあるかも!

ポテトチップスにチョコかかってたら意外とあうみたいな!」


なんてうまいこと表現されるんでしょ!?


それ、ヘビー使用させていただきます!🙏✨



予約開始日


📌 10月8日 13:00〜 ご予約スタート!

ご予約は2枚目画像のQRコードから!

お時間にならないと申し込み画面にはなりません


毎回大人気の「昭ダンス」

東京初開催は特に注目度が高いので

ぜひお早めにお申し込みください!



もっと昭ダンスを知りたい!

そんなあなたは過去の開催記事を読んでみてくださいね!↓


エモ楽しい時間になること間違いなし!

たくさんのご参加、お待ちしていまーす


〜夜風は秋でセンチメンタル〜


〜昭和100年スペシアル〜


〜夏は渚でランデブー〜


昭ダンス第一弾