こんばんはお月様

アクセスありがとうございますm(_ _)m

Hatamaです。


2024年5月10日開催された「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2024」の公開リハーサルにご招待いただき鑑賞してきました。

この記事では、コンサートグッズやプログラムに関してレポートします!



​コンサートグッズ


まずは、コンサートグッズをご紹介します。

オリジナルのミッキーのアートやプログラムの作品に登場するキャラクターのデザインを施したアイテムがラインナップ!!



内側もかわいいランチトートバッグに、



実用性も抜群なマルチポーチ!!



エルサが美しいグラスに、



ミッキーがキュートなタオル!




お洒落なTシャツは、M・Lサイズの2サイズ展開です。



他にも、お馴染みのファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトなどブルーハートイエローハート



あと、注目はパンフレットイエローハート



なんと外箱までついた豪華な装丁。



パンフレットには、2024年6月6日に東京ディズニーシーにオープンする新エリア「ファンタジースプリングス」の情報も!!


コンサートが100倍楽しくなる、読み応えのある1冊です。



他には、会場限定販売のカプセルトイキラキラ



1回500円でGETできます筋肉


ぜひお土産にGETしたいですね!



一部グッズは、オンラインでも購入できます。




​プログラム


夢と魔法に満ちたディズニー音楽を、物語を紡ぐ映像とともに、日本人ヴォーカリストとオーケストラの生演奏で楽しむことができるコンサート。


テーマは、My First & My Bestです。


第1部では『モアナと伝説の海』より全10曲。

そして、東京ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」を記念して、題材となった『ピーター・パン』と『塔の上のラプンツェル』より作品の代表曲を。

さらに、ダンスナンバー・セレクションとして、東京ディズニーランドの人気アトラクションをベイマックスのハッピーライド」より2曲。

続けて、東京ディズニーランド「ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!」の「ジャンボリーミッキー!」ハート

そして、第1部の最後はシークレット曲も演奏されます。

第2部は、組曲『カールじいさんの空飛ぶ家』でスタート。

続いて、日本での公開から10周年を迎えた『アナと雪の女王』より全15曲演奏されます。


​感想



テーマである“My First & My Best”に関する、ささきフランチェスコさんたちのお話もとてもよかったです。


私自身、はじめてのクラシックコンサートは「ディズニー・オン・クラシック」だったので、胸に刺さるものがありました。


そして、なんといっても日本人ヴォーカリストのみなさんとオーケストラによる生演奏…!!


やはり、生でしか感じられないものがあるなと思いました。


また、涙腺が弱いので感動でポロポロ涙するところもあったのですが…


ダンスナンバー・セレクションでは、ファンシーカラー★ダイヤモンド・ライトを振ったり踊ったり非常に盛り上がりました笑い泣き


とても楽しく幸せな時間だったなあ…


ぜひみなさんも、日本語歌詞・歌唱ならではの感動的な音楽体験を「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2024」で味わってみてくださいウインク





詳細は上記ページをチェック!


ということで、終わりぃ。


©Disney



 

ぜひ「いろいろ大好き☆ディズニーブログ」のフォロワーになって、最新情報をチェックしてくださいね♡

 

 

 

Instagram & Twitterでは、ブログとはひと味違った情報を更新!

 

 

 

ウレぴあ総研では、ライターとして活動中(๑•̀ㅂ•́)و✧

 

image