やって来ました~🎵
高尾山で~す🎶

都心から電車で一時間あまり、2007年から連続してミシュランガイドで最高ランクの3つ星観光地に選出される大人気の観光スポットで~す☺✌


天候が良いので、私を含めた観光客が沢山沢山✴


駅前の観光案内板の前にも人、ヒト、ひと~😰

整備された歩道やケーブルなどを使って気軽に登山出来るので人気があります💮


本日は時間の都合で頂上まで行かず、パワースポットである薬王院で参拝することにします🎵

一番シンプルにケーブルで登りましょう🎵


ケーブル乗り場にも大勢の登山客が押し寄せていました😅

こりゃ乗るまで時間かかるな😨


前回登った6年前より料金が値上げになっていますね😞


てなことを考えてケーブル乗り場に並んでたら、何か銅像らしきものが…😱😱

マイクを🎤手にお出迎え~😲


北島三郎〰️👏

地元だからね☀️


やっとケーブルに乗れました🎵


一気に標高470メートルの清滝駅へ~✌️

では、薬王院へ向けて出発しましょう~🎵


この行列は高尾グルメの一つで、甘さを控えめの黒豆あんたっぷりの超人気「天狗焼」を買い求める人たちですね🎵




途中に70頭のサルたちがいるサル園があります😆


今年生まれたサルの赤ちゃんのコンテストがあったみたいですね🎊🎊


ケーブルを降りて5分位の所に「たこ杉」という大きな杉の木が立っています🙆


伝説によりますと、邪魔になって伐採しかけた杉木が一晩で根を曲げて道を開けたらしいです😫

それ以来、開運の杉としてパワースポットになっています🎵


今では杉の木の保護のため、「開運ひっぱり蛸」を撫でるようにしているようです😄

頭を撫で撫でしましたよ~✌️



「神変堂」にお参りしました🙏

堂内には山岳修験の祖「神変大菩薩、役小角」が祀られ、健脚祈願、腰痛平癒に御利益があるとか🙌🙌




途中、二手に別れますので行きは「男坂」を登りました~😂
(帰りは女坂を下りました)

108段の階段で、一段ごとに煩悩が消えていくと言われています🙏

薬王院の山門の手前に「天狗の腰掛杉」なるものが…

天狗伝説ですね🎵


普通の杉の木に見えますが~👀


ようやく薬王院の山門に到着です‼️


山門の向かって右側には
持国天


右側では
増長天


の門番が薬王院への道をお守りしています🙏

境内には、ご本尊の飯縄大権現を守護する役割の様々な天狗様が…🙏🙏




金色の八大竜王堂があります🎵

足元から涌き出る浄水でお金👛を洗い金運向上〰️💰




薬王院のご本尊、飯縄大権現は、一般的に戦勝の神として数多くの武将などが信仰されてきました✌
特に上杉謙信の兜の前立が飯縄権現像であることは有名ですね🎵




そして、ようやく薬師如来て飯縄大権現をお祀りしている大本堂に着きました🎵

この薬王院は、成田山新勝寺、川崎大師平間寺と並ぶ関東三大本山の一つで、真言宗智山派の寺院です🙇


御利益は、厄除け、開運、金運向上、商売繁盛等多岐にわたってます🎊🎊

お参りを済ませて高尾山頂方面を覗いてみましたが登山者で混雑していました~😱😱

やっぱり本日は山頂登山はパス~🙍💦



境内の紅葉も全然👋これからですね☀️


唯一赤く染まった🍁一葉を見つけてパチリ~✌


境内をよくみると天狗のお餅や…


イチゴ、梨、栗、カボチャなどのかりん糖が販売されてました😋


さらに、「高尾山」という歌碑を発見~✴️


手を触れてみました🎵
流れるこの声は…😱


また北島三郎か〰️い♀_(`O`)♪



ちょうど境内を山伏装束で法螺貝を吹き鳴らしながら歩く修験者の行列が…😲



帰り道の参道をサイレントを鳴らしながら走り去る消防車とパトカーの行列が…😲


下りのケーブルでは前方に乗れたので車窓から撮影してみました🎵


今回は体調不良(頭痛😵💥)なため高尾山頂上へは行けませんでしたが、今月末あたり紅葉🍁の時期もう一度来てみたいですね🎵


終わり🙇🙇




ラーメン🍜🍥を注文したのに~😫
チャンポンかよ~⁉