会社員の夫と、
パート勤めの私。


2人の給料を合わせても、
毎月毎月、足りていませんガーン


夫の毎月の給料は、手取りで約24万円。
私の毎月の給料は、手取りで約8万円。


夫の給料から、
・住宅ローン…8万円
・夫&車の保険…1万6千円
・夫のお小遣い…毎月変動

これらを差し引き、
残りの12万円を私が預かります。


夫の給料にやや変動がある為、
夫のお小遣いは、月2万5千円前後となります。


夫からの12万円+パート代8万円、
合計約20万円でやりくりしていく感じです。


そのうちの約12万円は、
クレジットカードの支払いで引き落とされます。

給料日、その日のうちに…もやもや

クレジットカードの支払い額を分割にして、
毎月調整しています。下矢印下矢印下矢印



手元には残り8万円。


・電気代…1〜2万円(月により変動)
・水道代…7〜9千円(月により変動)
・夫の携帯代…約1万2千円
・子供の保険代…約3千円
・子供の給食費…約5千円
・子供の習い事…約1万円
・私の保険代…約5千円
・借金返済…約3万円


8万円では足りていませんね……真顔


※固定費の中でも、
私と子供の携帯代やガス代など、
クレジットカード引き落としのものもあります。


こうして、
給料日から数日後には、
お財布の中の現金はほぼなくなります魂


そこからは、
基本的にクレジットカードで支払い…。

現金が必要な時はキャッシング…。下矢印下矢印下矢印



少しでも現金を増やす為に、
メルカリやFXに細々と勤しんでおります。


「借金があるんだから、もっと働けよ」

と言われそうなのですが…、
いずれブログにも書こうと思いますが、

今以上に働くことは、
なかなか難しいのが現状ですもやもや


現実を受け止めて、
出来るだけ出費を抑えて、
借金を減らしていきたいと思います。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

「やめられない甘いもの」下矢印下矢印下矢印