国民が改憲の危険性を理解し、「憲法改正の発議」への反対に声を上げる以外に道はない | 低脳劣等民族日本人に告ぐ 2
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

低脳劣等民族日本人に告ぐ 2

日本の国益と日本人の幸福を目的としたブログ。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    国民が改憲の危険性を理解し、「憲法改正の発議」への反対に声を上げる以外に道はない

    念押ししておきます

    憲法改正について、最後は国民投票で反対票を投じればよいってツイートを最近よく見かけますが大間違いですよ

    国民投票とは改憲するための大義名分、例え反対票が大差で賛成票を上回ったとしても不正操作で必ずひっくり返され改憲に同意したとみなされます

    国民投票は罠です pic.twitter.com/CB7eHVrPHQ

    — 野田CEO (@nodaworld) July 16, 2022


    野田CEO氏の指摘の通り
    ⚠️国民投票に持ち込まれたらその時点で終わりです

    憲法改正して緊急事態条項創設すれば、
    選挙もなく、議員の身分は保証され、国会停止。閣議決定だけで全て決まる。ワクチン強制も言論封殺も戦争もやりたい放題 逆らえば投獄も… https://t.co/VRMUuARY53 pic.twitter.com/8pLiMZW4iV

    — ルパン小僧🍑💍kuu222 (@kuu331108) December 26, 2023



    自民党
    日本国憲法改正草案

    第九章 緊急事態
    第九十九条

    「内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができる〜(中略)〜行われる措置に関して、国その他公の機関の指示に従わなければならない」

    この条文で、緊急事態条項とワクチン接種強制の発令が可能になる

    改憲で国民は詰みますよ pic.twitter.com/3lHIsGGrPI

    — 野田CEO (@nodaworld) May 8, 2021






    勘違いしてる人が凄く多いんですがパンデミック条約やIHR改悪だけで日本国民にワクチン接種強制は出来ませんよ。改憲の本丸である緊急事態条項によりワクチン強制が可能になる、だから改憲阻止が最優先だと言っている。日本国憲法こそ日本人を守る最後の砦、現憲法があれば最悪の状況だけは免れます。 https://t.co/PqmuDww8bU

    — 野田CEO (@nodaworld) November 19, 2023


    WHO脱退を掲げmRNAワクチン反対をエサに誤誘導仕掛けるWCH議連の正体は改憲工作部隊。パンデミック条約やIHR改定で人権なくなるぞ!ワクチン強制だぞ!と騒ぐが本来阻止するべき改憲には一切触れない。反改憲のフリして創憲だ授権法だと有権者を騙し改憲誘導する自民党下部組織の参政党と同じ仕組み。 https://t.co/GZod4hVxwT

    — 野田CEO (@nodaworld) December 21, 2023



    これ非常に重要。
    憲法改正は「憲法改正の発議」がされたら100%改憲される。
    国民投票はあっても、最低投票率の規定がないので組織票で改憲されてしまうから。
    改憲を止めるには、国民が改憲の危険性を理解し、「憲法改正の発議」への反対に声を上げる以外に道はない。 https://t.co/HId2CZVOCO

    — Keepon (@sincoscossin) December 17, 2023


    誰も改憲について話題に上がらないのに投票率が高くなるとは思えませんね。
    国民は改憲の内容を理解しておらず、賛成か反対かすら決められません。
    このような状況で憲法改正の発議がされれば、最低投票率の規定がない国民投票では、組織票で改憲されてしまいます。 https://t.co/2Z6cqLQbGF

    — Keepon (@sincoscossin) December 18, 2023


    https://t.co/jClZQXfzpw
    人は失ってから気付く。今、改憲の危険性を誰かに伝えても、なかなか伝わらない。
    しかし、うまく伝えれば改憲のプロパガンダに流されない。
    そのために最も必要なのは、シンプルに日本国憲法第十章の3つの条文を伝えること。改憲は必ずここを書き換えてくるので。

    — Keepon (@sincoscossin) December 17, 2023


    憲法改正の発議が国会で進んでいるのに、憲法の意義を知らない国民が大半。憲法の意義は「憲法第十章最高法規の3つの条文」に記されています。

    97条:憲法の目的は人権を守ること
    98条:憲法に反する法は無効になる
    99条:憲法に従うのは国家

    シンプルにこれだけ頭に叩き込むことが大切。 pic.twitter.com/MKSsiaFM1J

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023




    なぜ憲法の目的は人権を守ることになったのか?

    それは天皇主権の下、国家の暴走により戦争になったから。人は死に、街は焼け、ハイパーインフレで全員貧乏に叩き落された。
    庶民に人権がなく、国家が暴走してこうなった。
    だから憲法の目的は人権を守ることにしたのです。 pic.twitter.com/TdSnoKkyZO

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023




    憲法は最高法規であり、憲法に反するあらゆる法は無効になる。

    これにより、政治家は人権を守る法律しか作れない。
    日本は法の支配なので政治家も公務員も憲法に従う法治国家です。今、日本には1900件の法律があるがすべて人権が守られた内容になっている。憲法に反する法律は作れないからです。

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023


    憲法に従うのは国民ではなく国家権力。
    国会、内閣、最高裁判所、あらゆる公務員は憲法に従わなければならない。

    これこそが法の支配で立憲主義。

    国家権力は憲法という檻に入れられているので、人権を強力に守る憲法に従わざる得ない。

    憲法がある限り、国家の暴走が起こることはありえません。 pic.twitter.com/B4uyq3X0DI

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023




    https://t.co/0Tw8TtkaC7
    改憲して人権がなくなるとどうなるか。
    今の中国のようにデジタル監視社会になります。

    事実として、今中国は人権無視のデジタル監視社会になっている。
    誰がいつどこにいて、何をしたのか、すべて政府に管理されている。
    こうなりたくなかったら、憲法を守るしかない。

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023


    そのためにも憲法の意義を叩き込む必要がある。
    それが改憲のプロパガンダに対抗する手段となる。
    以下の質問に正しく答えられますか?

    1.憲法の目的は?
    2.憲法に反するあらゆる法はどうなる?
    3.憲法に従うのは誰?

    身近な人にも伝えていってください。
    憲法は国家からあなたを守ります。

    — Keepon (@sincoscossin) March 27, 2023
      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ