「西側首脳はNATO東方不拡大をソ連に約束していた」。ドイツ外務省の外交文書の機密解除で明らかに。独米英仏首脳は「バルト3国の独立」に反対し独首相と外相は「ソ連邦の維持」も支持。ウクライナも含めたソ連邦構成国、東欧のNATO加盟に「我々の利益にならない」と反対。https://t.co/BttxF5llNz pic.twitter.com/pIajT0yuJ2
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) May 17, 2022
ゲンシャー独外相は1990年10月、ウクライナとベラルーシのNATO加盟に政府として反対表明、ウクライナのソ連邦からの独立を「民族主義の高揚と過度の権威主義」だと、コール独首相がエリツィンに危惧すると伝え、ロシアとの独立国家共同体に加わるべきだと促していた。この経緯は非常に面白い。
— アジア記者クラブ(APC) (@2018_apc) May 17, 2022
所詮は欧米の口約束と言われてましたが、一応は公文書に残っていたのだから約束違反は明確ですね。国際的取り決めや他国間協定に約束も、欧米にとっては自分達が利益を得るご都合主義なのでしょうか。第二次大戦後の国際秩序や協調とは何だったのか。
— モゲット (@mukuge137) May 18, 2022
※ブログ主注:骨子を変えずに少し文章を改変しました。
https://note.com/prof_nemuro/n/n1c7990a728a4
・プーチンの論理「歴史的な日本の領土に『反日』が創設されることを我々は容認できない」
Prof. Nemuro🏶
2022年4月29日
※内藤湖南は『新支那論』で
米国という国は・・・・・・国際関係を歴史の上に打ち立てないで、従来の関係をすべて帳消しにする遣り方を採る国である。
と書いたが、これ↓も米国的な見方と言える。
昨日のプーチン演説、核を仄めかしたところ以外に、ウクライナについての発言が気になった。「歴史的なロシアの領土に『反ロシア』が創設されることを我々は容認できない」と。ウクライナをロシア領扱い。しかも「ロシアの」に「русский 」ではなく「российский」を使っているのにぞっとさせられる。
— Akiyoshi Komaki 駒木明義 (@akomaki) April 28, 2022
プーチンが「歴史的なロシアの領土」と言っているのはウクライナ全域ではなく、ノヴォロシアとクリミアのことである。

(上)青い地域(ノヴォロシアとクリミア)はロシア系住民が多い地域。なぜなら元々はロシア領だったから。
ノヴォロシアは、実はレーニンが、ウクライナがあまりにも農業国でどうしようもないから炭田や重工業を与えようとして与えた地域である。
1954年にクリミア半島を与え、ロシアからウクライナに帰属替えしたのが、フルシチョフである。

西側が無視するクリミアとウクライナの関係。
欧米の歴史家は、クリミアが、ウクライナ独立の半年前、ソ連支配下の1991年1月の国民投票で、ウクライナから分離されたことを、見事に無視している。実際、1995年にクリミアを違法に併合したのはウクライナだ。しかし、西側諸国はそのためにロシアを制裁した...
1991年1月20日にクリミア州で実施されたレファレンダムも、「あなたはソヴィエト社会主義共和国連邦の一部として、また連邦条約の参加国としてのクリミア自治ソヴィエト社会主義共和国の復活に賛成しますか」という文言に見られるように、クリミアの法的地位と連邦条約への参加の2点を同時に問うものであった。 住民の81.3%が投票し93.3%が賛成票を投じたことから(Хриенко,2016)、ウクライナ共和国最高ソヴィエトは共和国憲法を改正して「自治共和国」の復活を認めたが、キエフにとってそれはあくまでウクライナ共和国の一部としての地位昇格であったのに対し、 クリミアにとっては共和国と同等の立場で新しい連邦条約に参加することを目的とするレファレンダムであった。
ウクライナ人の錯誤は、
①ソ連共産党への憎悪→ロシアへの憎悪に
②レーニンとフルシチョフがロシアから帰属替えした土地→自分たちの固有の領土
③自分たちは純血の優越民族⇔ロシア人は混血の野蛮な劣等民族→ロシア系は消えるべし
である。
パラレルワールドの日本に置き換えてみる。日本が軍事介入する理由は
①九州の日系人の保護、
②九州が中国主導の反日軍事同盟の拠点になることの阻止
である。
大日本帝国で社会主義革命が起きる
↓
「韓国っていうのはあまりにも農業国でどうしようもないから炭田や重工業を与えよう」ということで九州が朝鮮に編入される
↓
山口県が韓国に帰属替えされる
↓
1991年に日本社会主義共和国連邦が崩壊
韓国が九州・山口を含んだまま独立
↓
韓国で狂信的民族主義者が暴力クーデターで親日政権を打倒
↓
九州・山口の日系人が自治・独立を要求
↓
日本軍が介入して山口を日本に編入
北九州地区は日系人が実効支配して内戦状態に
↓
九州の主要都市には反日・韓国至上主義の内務省軍が駐留
日本語禁止など日系人への弾圧が強まる
↓
韓国が中国などに支援されて北九州地区と山口の「奪還」の準備に入る
↓
日本軍が九州全域の解放のために特殊作戦を開始
これを「九州を日本領扱い」「ぞっとさせられる」「日本を(韓国領の)九州・山口から押し出すべき」と第三国人に言われて納得できるだろうか。韓国人が九州に住む日系人のことを「中々祖国に帰ってくれない異民族」「日本語を公用語にしろ、と不当な特権を要求する」と言うことに納得できるだろうか。「韓国に問題はあるが、内政問題なので日本の侵略は正当化されない」と言われて納得できるだろうか。
ある国の事情。住んでいる国を嫌いが、中々祖国に帰ってくれない異民族が一定数いる。その異民族は先住民と全く同じ権利が保証されているのに「権利が侵害されている」「迫害を受けている」と嘘をつく。あげく、自分達の母国語を住む国の公用語にしろ、と不当な特権を要求する。ウクライナの事情です。
— グレンコ アンドリー(新刊「NATOの教訓」増刷決定) (@Gurenko_Andrii) February 13, 2022
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1492799397440425984
ロシア語の使用制限を支持 「共存は無理」 著名ウクライナ人作家https://t.co/E2JtPb1bNo
— AFPBB News (@afpbbcom) February 15, 2022
New Language Requirement Raises Concerns in Ukraine https://t.co/dXdKSAJKSi
— Human Rights Watch (@hrw) January 19, 2022
BBCニュース - トラス英外相、ロシアを「ウクライナ全土から押し出すべき」 https://t.co/RyAnMLcedc
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) April 28, 2022
ウクライナのイデオロギーは韓国・北朝鮮の「日帝残滓の清算」を過激化させたようなもの。
マリウポリで民間人を盾に抵抗を続けるアゾフ連隊は地元のロシア系住民にとっては「侵略者のロシア軍と戦う守護者」ではなく征服者である。
ウクライナ侵攻の目標、東部だけでなく南部の「完全支配」 ロシア軍幹部 https://t.co/DIn43OlA9I
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) April 23, 2022
歴史の上に立てば、これは当初から推測できたことである。
・ウクライナの少数民族問題
Prof. Nemuro🏶
2022年7月22日
https://note.com/prof_nemuro/n/nae6b0dd540b2
※ロシアのウクライナへの軍事侵攻に関して日本の「権威」が言及を避けたりホワイトウォッシュを試みているのが、ウクライナの少数民族問題である。
少数民族問題とは - コトバンク
少数民族は、なにか特別な人間として扱われ、社会的に不利な地位にある。政治的な諸権利のうえで差別的な取り扱いを受け、あるいは宗教、民族語、風俗習慣などを禁止されたり制限されたりする。少数民族に属する個人は、優勢な民族のつくる社会にあって侮蔑・憎悪の対象となり、ときには暴力に訴えられる。
日本在住のウクライナ人が説明してくれている👇。
https://note.com/prof_nemuro/n/n4b259fe3bab3#7a3f0c14-6e0b-4fb4-9bce-c757954614a8
ウクライナの民族主義者ととキエフ政府のロシア系国民に対する攻撃的態度はミャンマーのロヒンギャに対するもの(ベンガルからの不法移民)と似ていて、国民として(の権利を)認めていない。「てめえら国民じゃねえや!叩き出してやる!」というもので、深刻な少数民族問題であることは明明白白である。
ウクライナの民族主義者ととキエフ政府が「ウクライナ国内にロシア系国民はいらない」「ロシアに汚染されていない純粋なウクライナを」と望むのなら、その合理的解決策は民族浄化ではなく、「ロシア系の地域をウクライナから分離する(→独立またはロシアへの復帰)」になる。ロシア軍がやっているのはそのお手伝いである。
付録
Various self-proclaimed experts now openly whitewash neo-Nazi & other far-right in #Ukraine & overwhelming evidence of their involvement in Maidan & Odesa massacres & other violence & smear scholars for their academic studies of such far-right involvement in mass killings.
— Ivan Katchanovski (@I_Katchanovski) July 17, 2022
ホワイトウォッシュする専門家の一人👇。
プーチンは「復縁を迫るDV夫」。今さら聞けない“ウクライナ情勢”をゼロから解説#ウクライナ情勢 #ウクライナ #プーチンhttps://t.co/RppJxnwWjw
— bizSPA!フレッシュ【公式】 (@bizspafresh) April 3, 2022
ウクライナが虐殺をしていたら、現地に入っているこうした団体にすぐにバレます。なので、プーチンの主張は妄想か、言いがかりなのではないかと思います。
DV夫はプーチンではなく、ウクライナの民族主義者とキエフ政府。プーチンはレーニンに政略結婚させられた娘を離婚させるために介入した実家の親。
ウクライナ東部ルガンスク州の最後の砦となっていたリシチャンスク。ロシアに3日、制圧され、静寂を取り戻した。 pic.twitter.com/xQLVjHMZHb
— ロイター (@ReutersJapan) July 6, 2022
オルガさんの「彼らが戻ってくるのが怖いだけだ」の「彼ら」とは、DV夫のウクライナ兵のこと。