wake up, stand up
@bmdurg
世界を実質的に支配している人の数は二桁か多くても三桁ということを明らかにしたスイスの研究者たちによる論文。2011年。(このような研究は史上初らしい)
The network of global corporate control
http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/1107/1107.5728v2.pdf
多国籍業は、商取引、生産・製造ネットワーク、株の所有、企業顧問制度などを通して、複雑なネットワークを形成している。現存する60万ほどの多国籍企業をコンピュータにインプットして、オーナーシップとネットワークについて調べて分ったこととは
「147の法人が世界の富の4割を所有しており、8割の富をコントロールしている。147法人の四分の一が金融機関」
研究者(論文の著者)たちは、この(世界の富の8割をコントロールする)147法人をeconomic super entityと定義。
economic super entityの意向が、世界経済を操作し決定しているという話。で、147法人の「意向」を形成する人々が、世界を実質的に支配している人々という話でもある。
私たちが、早急に気がつかなければならないのは、その二桁の人間たちが、どういう思想・意図をもっていて、また彼らの「支配力」はどれほど大きいか、ということだと思います。
@bmdurg
世界を実質的に支配している人の数は二桁か多くても三桁ということを明らかにしたスイスの研究者たちによる論文。2011年。(このような研究は史上初らしい)
The network of global corporate control
http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/1107/1107.5728v2.pdf
多国籍業は、商取引、生産・製造ネットワーク、株の所有、企業顧問制度などを通して、複雑なネットワークを形成している。現存する60万ほどの多国籍企業をコンピュータにインプットして、オーナーシップとネットワークについて調べて分ったこととは
「147の法人が世界の富の4割を所有しており、8割の富をコントロールしている。147法人の四分の一が金融機関」
研究者(論文の著者)たちは、この(世界の富の8割をコントロールする)147法人をeconomic super entityと定義。
economic super entityの意向が、世界経済を操作し決定しているという話。で、147法人の「意向」を形成する人々が、世界を実質的に支配している人々という話でもある。
私たちが、早急に気がつかなければならないのは、その二桁の人間たちが、どういう思想・意図をもっていて、また彼らの「支配力」はどれほど大きいか、ということだと思います。