グーグル、フェイスブック、ツイッター、ワクチンの安全性を疑問視するアカウントの一斉排除を準備https://t.co/oxtuJpRcuC
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) July 27, 2020
(複数の)匿名のソースによると、グーグル、フェイスブック、ツイッターは互いに連携して、ワクチンの安全性を疑問視するアカウントの一斉排除を準備中。予定では、
2. 実験段階にある新コロナウイルスワクチンの販売(供給)に合わせて実施されるものとみられている。
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) July 27, 2020
この情報は、リッチ・アレンが自分が司会を務めるラジオ番組で述べたもの。ジャーナリストであり、プロデューサーもあるアレンはこの情報を知り合いのグーグル職員(複数)から聞いたという。
・米フェイスブック、陰謀論勢力「Qアノン」関連ページ削除(TBS NEWS 2020年8月20日)
※世界最大の交流サイト、アメリカのフェイスブックは根拠のない陰謀論を広めているとされる勢力「Qアノン」に関連するページやグループを900近く削除したと発表しました。
「Qアノン」と呼ばれる勢力は、3年ほど前からSNS上で根拠のない陰謀論やトランプ大統領への礼賛を拡散しているとされます。
フェイスブックが19日、削除を発表したのは、これに関連した100のページや790のグループなどで、暴力行為を称賛するなど公共の安全に危害を及ぼすおそれがあると判断したということです。
「その活動について詳しくは知らないが、私のことを大好きだと理解している」(アメリカ トランプ大統領)
19日、「Qアノン」について問われたトランプ大統領は「詳しくは知らない」とした上で、「国を愛する人々だと聞いている」などと述べました。
JACK砲💥TwitterCEO Parag Agrawalの就任初日に「同意のない」写真・動画の共有を禁止!ジャック・ドーシーがTwitter社のCEOに就任し同社の元CTOであるパラグ・アグラウォルに交代してからわずか1日後、同プラットフォームは本人の明確な同意なしに人物の画像や動画を共有する事を禁止した😬終わったー pic.twitter.com/Z8JQdgn92G
— Jack Hikuma 🇺🇸LA在住🇯🇵日本人 (@jack_hikuma) November 30, 2021