こんにちは!
 
3月18日にバングラから日本に帰国して、その後、バングラに帰れなくなっているダメ海です。
 
日本帰国後、まだ現地に残っていた日本人の方より送っていただいた画像。。。
 
 
 
6月11日現在も、まだまだピークアウトしていないバングラデシュ。。。
感染拡大中にも関わらず、なし崩し的に5月末でロックダウン解除。
さて、これからどうなってしまうのか。
 
羽田空港から京急蒲田駅に移動し、駅近くのホテルに一泊しました。
 
この日の夜はホテル近くのファミリーマートで、
うちの子は、好物のミートスパゲティを買ってホテルにて食す。
その画像をバングラに残っている夫に送ったんですが、
あまりに美味しそうな顔をして、嬉しそうに食べる子供の姿を見て、大爆笑したようです。
 
だって、バングラにはコンビニないし。
出来合いのミートスパゲティとか売ってないし・・・
 
 
次の日はチェックアウトギリギリまで部屋でのんびりし、
その後、私はお金の振込などの用事もあり、蒲田駅近くで銀行を探したりしつつ、
日本帰国後の、まともな食事の一食目は・・・
 
 
 
ばばん!
カツ!
 
子供と二人で、おいしいね~、と喜びながら食べました。
蒲田駅近辺です。
 
 
最初は、もっといろんなところに泊まったり、遊んだり、、、
2週間だけ帰国して、という予定だったので
そういう予定を立ててたのですが、
コロナのこともあり、横浜に数泊し、その後都内のホテルを1週間ほど予約し直しました。
 
 
 
横浜の関内のホテルに宿泊し、
この日からマスクパトロールを始めたのですが、
うーん、全くマスク、手に入らない。
 
横浜に宿泊している間には、買い物とヘアカットだけで、
あとはホテル近くの飲食店で子供と好きなものを食べて、
「これからどうなるだろうな~」なんていいながら、まだ呑気に過ごしていました。
 
これから大変なことになるとは、つゆしらず。。。