エルトン・ジョンとブランディ・カーライル、エルトンの自伝映画のテーマ曲でコラボしただけでなく

なんとアルバムも作ってしまったらしい!

ブランディは子供の頃からのエルトンのファンで、デビュー当時からライブでエルトンの曲を歌い続けてきた。

エルトンありがとう!

と全てのbramilyたちは思っているに違いない。

日本盤も出るとの事で


これが欲しいわけじゃないんだけど、このアルバム制作のドキュメンタリーのDVD見たいから…字幕ないと分からないからCD買うかも。

CDはプレイヤー壊れたままなので聴かないけど。

never too lateは正直、そんなに良い曲とは思えなかったけど、この曲は良い!

そして参加ミュージシャン。

ベースにピノ・パラディーノ!

2ndヴァースなんかはピノ節です。


ソングライターは、エルトン、ブランディ、バーニー、プロデューサーのアンドリュー・ワット。




ブランディのギター、イイね👍。

エルトンの表情がとっても優しくてほっこりします。

ブランディの感情がところどころ爆発しちゃうので、エルトンのファンの方はボリーム絞ってお聞きください。


who believes in angels、「天使はどこに」という邦題ついてます。

歌詞の和訳です。


〜天使はどこに〜


そんなに笑う必要はない

ネクタイを締める必要もない

時に正直さは嘘へと転じてしまう

私にもそんな事があった

そんな事もあった


もし楽な人生を生きていたら

やっぱりあなたを選んでいただろうか?

同じナイフでケガをしていただろうか?

ロデオ・クイーンは夜中に火を吹くように大激怒

私にもそんな事があった

そんな事もあった


社交辞令抜きにして 何と言えばいい?

目利きでないならダイアモンドでさえ

ただの石

あなたが死ぬ時に魂を買い戻せるとしたら

いくらかかるんだろう?

あなたや私に天使は何をしてくれるだろう?

天使は あなたや私に何をしてくれるだろう?


結局のところ誰かのせいにして

水星の逆行を願う

一体誰が天使を信じるというのだろう


嘘の色は白

私はむしろあの丘で死ぬ 片手でも戦って

あなたが自由に行動していないのなら

まずあなたは決して正解に辿り着かない 


私にもそんな事があった

そんな事もあった


社交辞令抜きにして 何と言えばいい?

目利きでないならダイアモンドでさえ

ただの石

あなたが死ぬ時に魂を買い戻せるとしたら

いくらかかるんだろう?

あなたや私に天使は何をしてくれるだろう?

天使はあなたや私に何をしてくれるだろう?


結局のところ誰かのせいにして

水星の逆行を願う

一体誰が天使を信じるというのだろう? 


星を呪わなくていい

吠えるくらいなら噛みついてやれ

でも 暗闇を誰かと

一緒に歩きたくなったら……


私にもそんな事があった

そんな事もあった


私にもそんな事があった

そんな事もあった