エブリイワゴン、月末にはじめての車検を迎えます

 

車検や法定点検や修理は町の整備工場でしかしたことがありませんでした

整備工場で新車販売していて整備工場でしか車を買ったことがありません

点検や修理の時は家まで引き取り納車をしてくれるし・・・

 

エブリイワゴン、リコール対象になっているので

はじめてディーラーへ行くことになりました

 

 

 

車は10年で買い替えをしています

今まで新車5台買いました

 

4台目の車は12年7ヶ月乗っていました

10年になる頃に新車のカタログを取り寄せましたが

気に入る車がなくて買い替えませんでした

 

ダイハツ車推しでしたが

その間にエブリイワゴンがフルモデルチェンジしていたということもあってか?

 

しかし長~いビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

 

後部座席の足元に買い物カゴが楽に置ける

フレーダー○ウスさんのラグジュアリーシートカバー 

2016年10月に28,000円でしたが現在は50,000円になっていました

 

 

荷室は物置代りになっています

不燃・粗大ごみの一時置き場にも

 

 

車が納車される前にステッカーを買いましたが・・・貼れませんでした

 

 

グッズはメーターノブキャップが増えただけです。日焼けしています

 

 

1台目は普通車でしたので駐車場を借りていました

2台目からは軽自動車にしました

3台目ぐらいの時に駐車場をコンビニにするから立ち退いてほしいと言われ

よその駐車場を探しましたが・・・

それまでの駐車場は屋根付き、家から近い、水道使いたい放題、

工場跡地でかなり広々して月5,000円でした。

新しい候補は隣の駐車場で屋根なし、水道なし、家から少し遠くなって月5,000円。

これが普通かもしれませんが・・・。

家の前に車を置くことにしました

   

4台目から規格変更で車幅が10センチ大きくなりましたが大丈夫でした

15年ほどここに停めていました

 

ちなみに3台目は未明に盗難に遭いました

朝、会社に行こうと戸を開けたら・・・く、くるまがない、免許証は車の中に・・・

3台目は5年ほど乗っていました

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 細長い家へ
にほんブログ村