中医アロマセラピー教室 dal

中医アロマセラピー教室 dal

沖縄より中医学・薬膳・アロマセラピーを発信。

 

約16年前。

アロマを学び店舗も構え

多くの親子にアロマを伝え始めました。

その2年後

「人の体はみんな同じじゃないのでは?」

との疑問から中医学を学び

ほぼ独学で中医アロマを取り入れました。

 

当時の沖縄では

薬膳がまだまだ普及しておらず

まして「中医アロマ」なんて

「何それ?」という感じ。

 

お手本も参考書もほぼ皆無状態で

唯一、ワタシにとってのバイブルが

 

 

鍼灸師でもありアロマの先生でもある

ガブリエルモージェイ氏の

スピリットとアロマセラピー。

衝撃の1冊でした。

 

直接学びたい!と思い

ガブリエル先生の来日をキャッチし講座へ申込。

通訳はいるものの英語の授業に苦戦しつつ

60種類の精油を一つ一つ中医学目線で学び

組合せなども教えていただきました。

 

その知識に

ワタシが14年かけて学んできた中医学を織り交ぜ

dal独自の中医アロマを作り上げました。

 

アロマがベースにありますが

「食が体を作る」という考えなので

アロマはあくまでもサポートとしてとらえています。

 

食事で体を整えて

アロマで支える。

 

2本柱で心と体の健康を支えたいと思います。

 

数年前より学んできた生徒らの中から

数名がアドバイザーに合格。

今秋より活動開始予定です。

 

薬膳担当、中医アロマ担当と

部門を分ける事で専門性を高め

それぞれが地域に密着して

薬膳、中医アロマを普及できればと思います。

 

今後ともアドバイザーともども

よろしくお願いいたします。

 

アドバイザーはこちらでご紹介。

随時ご紹介していきます。

 

 

 

明日の本番に向けて今日は数名で下準備。

大量の買い出しから始まりました。

 

 

 

とにかく量が多いのでスーパーでは間に合わず...

(そして割高になっちゃう)

なので

精肉店や業務スーパー、JAなどから調達。

薬膳って、普通に手に入るもので作れるんですよ。

 

 

 

「実家にたくさんある」という事で

大量に持ち込んでくれた会員さん。

青パパイヤって県外でも普通に食べるのかしら??

沖縄でしか聞かないような...

酵素たっぷりなので、お肉と一緒に漬けこんだりすると

とてもやわらかくなります。

(やわらかくなりすぎる事も多々)

 

薬膳では、湿を取り胃を健康にするとされます。

消食作用で消化不良にもおすすめ。

 

 

 

↑こんかいの目玉?の一つ「冬瓜」

冬瓜自体は県内もポピュラーなんですが

今回は「冬瓜の皮」を使って、もう一品作ります。

 

捨てるはずの冬瓜の皮と、出汁を取った後の昆布。

廃棄予定の食材が立派な薬膳料理になるんですよ。

こちらもせっせとみなさん千切り。

 

冬瓜の皮は「冬瓜皮(とうがひ)」という

漢方薬の原料にもなる優れもの。

余分な水を排泄する働きがあるとされています。

同じく、余分な水を出し熱を冷ます昆布と合わせると

夏の薬膳メニューとしておすすめ。

 

 

薬膳セミナーや情報はなどは

各種SNSで配信しています

こちら

 

 

 

 

 

3年前に発足した

沖縄県浦添市の薬膳サークル「わくわく薬膳cafe」

20名の大所帯で毎月1回活動。

ワタシはここで薬膳講師として関わっています。

薬膳や中医学情報などはこちら

 

 

単なる薬膳料理を作るだけでなく

東洋医学について座学で学びながら実習を行うので

食べて終わりではないのが

我がサークルの強みだと思います。

 

 

今年度から、年に数回

漢方や鍼灸(ツボ)、アロマなど

健康にまつわるミニ講座なども取りいれながら

総合的に体のケアをについて学習。

トータル的に学ぶ事で

自分自身でできる術を取りいれます。

 

 

この20名のサークルを支えているのが

数名のお手伝いさんです。

彼女らをメインに

毎回数名が早めに来て

器具などの備品の煮沸消毒からスタート。

 

みなさんが揃うまでに

全ての備品を熱湯にて煮沸し

きれいにしてから講座が始まります。

 

食中毒などもなく

毎回、清潔に気持ちよく実習、食事ができるのは

彼女らの影の力があるからです。

 

10月から後期の薬膳サークルがスタートします。

こちら、ありがたい事に

みなさん継続される方が多いので

なかなか空きがでませんが

興味がある方や、単発でも参加してみたい方は

ぜひご連絡下さい。

お休みが出た際に、単発参加も可能です。

お問合せはこちらのメッセージ

もしくはHPのお問合せよりご連絡下さい

 

また、数名希望者がいらっしゃれば

地域に出向いた出張講座なども可能です。

10月より、当協会のアドバイザーが

講師デビューいたしますので

場所により対応可能となります。

 

各講師一覧はこちら

 

 

 

薬膳茶とは

体質や症状、季節などを考えて

茶葉や茶材を組み合わせる飲料です。

 

緑茶や紅茶、烏龍茶など

発酵などの変化により性質が変わるように

薬膳でもそれぞれ働きが異なり

体質によりおすすめのお茶があります。

 

その他、麦やハーブなども考えながら

あなたにあったお茶を探しませんか?

 

ハトムギや小豆、とうもろこしなど

沖縄県民には必須と言える雑穀類がブレンドされた

水出しブレンド茶(40包み入り)のお土産付きです。

 

参加費:2500円

(体質チェック、テキスト、土産込み)

 

①8/24(土)10:30~12:30

申込はこちら

 

②8/29(木)10:30~12:30

申込はこちら

 

*リンク先でも日程をご確認下さいませ

 

*いずれも開催前日にはネット受付終了となります。

新型コロナや風邪などの影響で満席となっても、

前日/当日にキャンセルが出る事もあります。

前日、当日は直接お電話にてお問合せ下さい

098-941-1164 無印良品天久店

 

 

 

「香りが人を癒し、食が人を作る」という考えから

香りと薬膳の普及を始めて約14年。

地道な活動が形となり

一緒に普及してくれる仲間が誕生しました。

 

中医養生基礎講座を修了し

季節の食養生を広める薬香食膳アドバイザーです。

 

県内だけでなく県外の仲間も増え

互いに情報共有しながら

地域の人々の健康サポートを目標に活動を予定しています。

 

各自、SNSなど準備が整い次第

随時ご紹介していきます。

 

現在、すでに活動を始めている方々

 

ぱぱっとぱん

講師名:宮城星乃
活動区域:豊見城市、県内全域

主な資格

・薬香食膳アドバイザー
活動内容:

1時間でできる小麦パンや米粉パン、発酵料理など

カラダにいいぱぱっと作れる料理』がコンセプトの教室を運営しています。
今後は季節の薬膳講座も行っていく予定です♪


黒豆茶茶茶

(愛媛県、四国中央市)
活動区域:

愛媛県の西条市から香川県の観音寺市あたり

主な資格

・薬膳茶養生士師範

・薬香食膳アドバイザー
活動内容:

日々、薬膳茶を取り入れる事で健康に役立てる。

 

POPOSHOKU

活動区域:静岡県静岡市、静岡県中部

主な資格

・国際中医薬膳師

・国際薬膳茶師

・薬香食膳アドバイザー
活動内容:

身近な食材でつくる家庭薬膳料理と薬膳茶、

発酵食品でおいしく食養生をしましょう

 

ゆくえりあ
講師名:神谷紅李
活動地区:沖縄県那覇・南部
主な資格

・薬香食膳アドバイザー

・アラフォー女性の心と体を調えるため薬膳と九星気学風水の情報発

目標:

孫の代には薬膳と気学が当たり前の世の中を作るのが夢です

 

ハルサー薬膳師

活動地区:沖縄県南部

活動内容:10月より季節の薬膳講座

 

他、那覇市、名護市開講予定あり

 

 

 

開講が決まり次第随時お知らせしていきます。