住所:大連市旅順口区双農路 map
TEL:0411-8621-8828
営業時間:7:30~16:30
URL:百度 Whenever大連
入場料:20元

Ra Plus ロハス・イベント の翌日、
アロマセラピストおかだよしこさん、 カウンセラーCHICAさん と一緒に渤海と黄海の交差する場所へ

今回もNHNSTのKishioさん にアテンドを依頼。
前回は曇空だったけど、今回は青空で、暑くも寒くもなく、とても良い気候。

折りしも、尖閣諸島問題 で外出を控えるように通達が出ており、
更に満州事変の起こった9月18日 の前日の小旅行。
それも日露戦争が起こった「坂の上の雲」で有名な旅順 に…。
- NHKスペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 DVD BOX/本木雅弘,阿部 寛,香川照之
- ¥19,950
- Amazon.co.jp
でも、大連や旅順はおだやか。
やさしい土地にいられることに感謝。
このあと、ふもとの老船長 打漁人家餐庁 での食事も、本当にありがたいと改めて感激。

本日のブログ、日本で報道されている中国と違う姿ではありませんか?
ほぼ日刊イトイ新聞 -ゼロからはじめるジャーナリズム-
「ジャーナリストは結局、
読者や視聴者にウケるものに目を向けて、
伝えなければいけないという制約が、
構造的にあると思います。 」
↓2012年5月30日の記事↓

旅順 ・老鉄山の農村を抜け、遼東半島最南端、黄海と渤海の境界線が見える老鉄山灯台


大連市八景の1つで「東北天涯海角」(海角は岬の意味)、
「黄海不黄、渤海不藍」黄海は黄色くなく、渤海は碧くはないという珍しい景色が見える境界線。
空は青いのに、何故か海の方向はぼんやりとしており、どこからか黄海なのかわからない。
本来は南向きに立つと、左に黄海、右に渤海が見える

海抜86.7m 灯台の高さ14.2m 1892年に清の政府(税関)がフランスに建設を依頼し、
アジア一の照度で、世界百塔の1つであるとパンフレットに書かれている。

2000年8月8日には北京大学教師の張健さんが50時間をかけ、山東省蓬莱 へ、
123.58kmも泳いだという出発点でもあります。

その出発点である遼東最南端の岬への上り下りだけでも結構大変

ふうふうと息をあげながら、やっと灯台まで戻って来ました

次回、鳥語林(鳥の動物園)と沸手礁(仏さまの手のような石)、臥駝礁(ラクダの石)を見て来ますね

関連記事;旅順観光地一覧
関東民俗文化村・関東影視基地・関東影視城(映画村)
旅順 203高地
旅順の食事 晋元亨食府
★イイネ!ワンクリックが励みになります↓記事が役に立ちましたらポチっとお願いします




★祝你大连生活幸福・一路平安大连旅游 ↑One Click↑ 谢谢!★
中国大連カフェめぐり Dalian Cafe Life mixi中国大連ラーメン・米線同好会
中国大連 食事 dining 中国大連 街 city 中国大連 生活 life
中国簡単会話 chinese 中国国内旅行 travel 中国大連バス停 bus
★期間限定★格安航空券 大連→日本往復 大連ツアー 大連ホテル一覧

大連市内の主な観光地 大連の温泉・マッサージ
動物園 水族館 公園 広場 博物館 中国大連生活
「広場」から近くの飲食店↑が分かります!
中国大連生活・観光旅行ニュース**の写真販売中
