*NIC創立20周年記念の年となりました。

今まで交流のあった外国人の参加国数は43カ国、延べ人数140名でした。

参加地域:世界各国、あらゆる民族。

シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*NIC(インターナショナル西町クラブ)とは、

長崎大学&大学院生&その家族との交流会です。

毎週水曜日:AM10:30~12:30:長崎大学国際交流会館にて開催されています。(来長しているその他の外国人、また興味本位で無い、交流希望日本人の参加も可能)
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*今日は全員名札を付けて、その記念日をお祝いします。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*来賓は、長崎大学の5名様。

シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*いつものようにポトラック(持ち寄り)パーティ。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*いろんな国の、
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*色んな味を、
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*楽しむことが、
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*できました。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*テーブルには、次々におご馳走が並んでいきます。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*食欲の秋ですもの、
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*デザートも沢山。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*お腹が満腹になったところで、NICのぼせもんの登場です。

大分の無形文化財に、指定されている踊りを披露。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*次は全員参加で、イラン舞踊にトライします。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*腹ごなしも出来た所で、Sちゃんのベィビーのお披露目です。日本で生まれました。

毎年数人のベィビーが、日本で誕生しています。

優れた医療体制のある、日本での出産は安心です。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*まぁ~偶然にも、今日はKちゃんのお誕生日でもありました。バースデイプレゼントににっこりのKちゃん姉妹です。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*そして最後に、20年間会長さんを務めてくださった、Tさんに感謝の思いを込めての、みんなの思いを伝えます。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)

*現日本人スタッフは、15年以上活動している面々ばかり、この度一名の若いスタッフが増え、平均年齢をグンとあげてくれました。

今後も皆で地道にNIC活動を続けて行きたいと思います。