*今回のE.スプリンガーの子犬のパパボシュウです。と

思うくらいパパにそっくりなレオン君です。

シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
*今日も家族全員で遊びに来てくれました。

一段と男らしく、大人になってきているボシュウ2世。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
*子育て中のレイチェルと面会、

前回はレイチェルのはしゃぎように、小さくなっていたレオン君でしたが、

今回は一回り大きくなり、落ち着いて堂々としています。

レイチェルが何故か、今日は小さくなっていますよ。

きっとレオン君の風格に敬意をはらっているのでしょうね。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
*僕の大好きなお兄ちゃんさ、いつも力いっぱい遊んでくれるんだよ。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
*名カメラマンも一緒です。

仲良し4兄弟、優しいパパとママ、レオン君はとっても幸せです。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)
*あぁ~そうそう。今回生まれた子犬の中にもレオン君と言うお名前の子がいます。

僕ちゃんです。

しかも偶然ご近所でした。おまけに家族構成もよく似ています。

お友達になれるといいね。
シャムネコのブログ(ワンコのブリーダ、でもニャンコも大好き。)


*******************************

アメリカンコッカー保護☆拡散お願いします☆テーマ:大事

アメリカンコッカーが2頭

都内で保護されています。


うまく文章がまとめられないので

お友達のブログをそのまま転載させていただきます。

どうぞ

読まれた方も転載リンクをお願いします!



↓お友達aibooさんドリちゃんブログより転載します


ブラックアメコの迷子情報です!

世田谷の方
ご存じの方がいらしたらお願いします!
この情報を転載して下さる方
大歓迎です!
まだ収容所にいるそうです。゚(T^T)゚。
飼い主さんの元へ無事に帰れますように…


収容日 2012/03/13
収容期限 2012/03/21
収容場所(市区町村) 世田谷区
収容場所(町名) 下馬4丁目
動物名 犬 種類 アメリカン・コッカー・スパニエル 性別 去勢
大きさ 大
毛色 黒
毛の長さ 長カット
首輪 ベージュ/青柄
摘要 管理支所 本所 管理番号 本350


*ブラックの子は、飼い主様がお迎えに来てくれたそうです。

処分されるギリギリ当日だったそうですよ。

運のいい子だわ、良かったよかった。

凄く嬉しいですね。

もう一人の子にも、飼い主様のお迎え望まれるところです。

皆様転写のご協力お願いいたします。




本所 世田谷区八幡山2-9-11
電話 03-3302-3507

多摩支所 日野市石田1-192-33 電話 042-581-7435

福祉保健局ホームページへ 動物愛護相談センターのページへ 収容動物情報



↓お友達のkyoさんLOMOちゃんブログより転載します!


以下の記事は、西池袋で保護されたアメコカ(♀)バフの情報です。

保護された方のお友達から、掲載依頼をいただきました。
みなさまも(特に東京にお住まいの方、、)
もし可能であれば拡散お願いします!!

lomocha

lomocha

● 犬種:アメリカンコッカースパニエル
● 性別:メス
● 体重:6~7kgの間くらい
● 毛色:クリーム
● 保護された日・:3/15の夕方
● 保護された場所:豊島区西池袋4丁目



知り合いの方のマンションの下で
フードボウルとご飯と一緒に発見されました
フードボウルとご飯は誰か別の方が置いて行った物かもしれません
食欲はあるみたいであげたご飯をペロリと完食したそうです

首輪はしていません、そして首輪の跡もありません
毛並みもよくきちんとお手入れされている感じがします

とても大人しくて全く吠えず人慣れもしているようで
触ろうとすると短いしっぽを小さく振ってくれます
どこを触っても怒ったりせずに大人しく触らせてくれますが
環境の変化が怖いのかずっとブルブルと小さく震えています

鼻に擦り傷のような感じの傷があります
階段の上り降りがおぼつかない感じなのと
歯石が歯一面にビッシリ付着していることから
もしかしておばあちゃんなのかな~と思いました

明日には警察や保護センターに連絡を取って
飼い主さんから連絡がないかを確認して動物病院に連れて行く予定です

とっても可愛いコッカーちゃんです
どうか飼い主さんが現れますように・・・
万が一飼い主さんが現れない場合は里親さん募集に切り替えますが
このような子をご存知の方がいらっしゃいましたら
メッセ、またはメールでご連絡頂ければと思います。
次元ママさん:http://ameblo.jp/zigen1114/

皆さんご協力をお願いします!!