SNS等を読んでいてサッカーには利き足をメインに取り組むと良いという考えがあるのを知りました。


野球少年時代の僕は右利きだったので、左手のグローブで取って右手で投げるが当たり前。

格闘家時代は時には構えをスイッチしたりして両手、両足で殴る、蹴るが当たり前って感じだったので「サッカーってそういえ考えがあるのか」、「面白いなー」と面白いました。


自由に動き回れるサッカーであえて利き足に限定して取り組むことで上達しやすくなる面もあるんだろうなと思いました。(特に初心者はその方が良いと書いてあったり)

YouTubeの動画で福西氏が視野が広い選手になるには、片足(軸足)で立ってもう片足(蹴り足)でボールをコントロールするという練習を紹介していて、

蹴り足を限定すると、周りを見るためにボールコントロールの負担を減らせるメリットもあるのかなと自分なりに思いました。

基本の形をつくるのに良いのだろうと。

丁寧に綺麗でシンプルな型でやっていけば距離感やタイミングもよくなるとも思いますしコンビネーション(連携)もスムーズだろうなと。

重心低く踏ん張れるから力強い動きもできだろうと。


正統派もできるからこそ、変則的な個性派にもなれるってのもあるのでしょう。