インターネット環境改善への道?2023年最後の?Windowsアップデート編!! | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

先週末に、12月分の Windows 10 の OS アップデートを行いました。

 

ダウンロード&インストール&再起動までの所要時間は、

 

3時間ほどでした。

 

相変わらず時間がかかってしまいます。

 

進ちょく状況のほうも、インストール中の表示になってからも、ダウンロード中~%に戻ったりしました。

 

アップデートとは、本来、改善されていくもののはずなのに・・・(多分)

 

本末転倒的な感じで・・・

 

余計な機能が付いたりすることもあったりするので・・・

 

とにかく、この月に一度のアップデートは、正直、憂鬱な気分になってしまいます。

 

ただ、Windows 10 のパソコンは、年に一度の大幅アップデートのほうは、2022年で終わったのでとても良かったです。

 

ネットのアクセス、速度改善などの設定をその都度やっていたので・・・

 

だけど、Windows 10 のサポート期間が2年を切ってしまい・・・

 

また、新型OSのパソコンの購入などの出費がかさんでしまうので・・・

 

それを考えると、再び憂鬱になってしまいます。

 

とりあえず、現実逃避をしています。