インターネット環境改善への道? ドコモのHome5G編 | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

ドコモのHome5Gを利用しています。

 

2021年の10月ぐらいから、ADSLからの乗り換えでした。

 

 

ドコモのHome5Gにして、もうすぐ2年が経過しようとしています。

 

インターネットのほうは、

 

ネットサーフィン、

 

動画視聴、

 

Windows アップデート・・・

 

など・・・

 

いまのところは、まぁ、問題なく?使用できています。

 

それでも、パソコンの設定などは、ADSLを使っていたころから、

個人的に、ネット検索などをして、速度改善をしていたので・・・

 

そういう過去からの経験もあって、自分で少しずつ改善した部分などはありますが・・・

 

大きな問題はとくになくて、

5G回線の設定の変更を、4G回線に固定変更してからは、普通に快適に使えています。