わたしの使用しているパソコン環境は、
Windows 10 Home です。
あと、1カ月で、5年が経過します。
それで、不具合・・・というか・・・
不具合というほどでもないのですが・・・
パソコン画面の右下のタスク画面?のほうに、
スピーカーやインターネットアクセスなどのアイコンが表示されている箇所があるのですが、
そのなかで、バッテリーのアイコンがあって、
そのバッテリーアイコンだけが、パソコンの起動時に、ときどき表示されなくなります。
なので、その都度、デバイスマネージャーを起動させてから、バッテリーのデバイスを無効から有効に切り替えて再表示させています。
パソコンの機能が使えなくなった・・・ということではないので、
バッテリーアイコンが、ときどき表示されないというぐらいなので、そこまでに不都合というわけではありませんが・・・
でも、バッテリーアイコンが表示されないと、バッテリー残量などがわからないので・・・
まぁ、困ったと言えば困ったことになるのですが・・・
いまのところは、すぐに再表示にすることができるので・・・
一応、ご報告ということで・・・