インターネット環境改善への道? 喜びもつかの間だった編? | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

昨夜、月に一度の、Windows 10 の更新プログラムのアップデートを行いました。

 

で・・・

 

つい数日前に、このブログで書き込みをした、Windowsアップデートのダウンロードとインストールの速度のことなのですが、

 

再び、インストールまでの時間が大幅に長くなってしまいました。

 

ダウンロードのほうは、スムーズにいったのですが、

 

肝心な、インストールのほうが、なかなか進まなくて、

 

アップデート中にパソコンには、一切触れないようにしていたのですが、

30分経過しても、インストールの状況が、0%から一向に進みませんでした。

 

なので、わたしがいつもやっている、

 

Microsoft®Update カタログというサイトにアクセスしてから、

 

直接ダウンロードとインストールをしました。

 

↑↑↑↑↑

経由をしないで、直接取り込むということで・・・

 

良かったのかどうかは、わかりませんが・・・

 

インストールと再起動の時間が、20~30分で完了することができました。

 

それでも、20~30分だったので・・・

 

このやり方が正しいのかどうかは、個人的には、全然わかってはいません。

 

もしかすると、わたし自身の使っているパソコン本体のほうに問題があるのかもしれません・・・