発達障害と診断されて・・・ | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

わたしが発達障害と診断されてから、それまでの自分を振り返ると、いろんなことが自分に当てはまっていて、

 

血液型や星座などの診断?占い?よりも納得できました。

 

現在、精神科、心療内科に通院していますが、発達障害とは、生まれつきのものなので、

 

統合失調症や、うつ病とは、また違った?というか、半ばあきらめ?というか、しょうがないのかなぁと、自分に言い聞かせたりしています。

 

そこで、自分なりに考えたのは、発達障害とは、ひとくくりでは、説明できないと思っています。

 

十人十色、千差万別・・・それぞれ全然違うので、その人の抱えている問題、こだわりなど、なかには共感できるものもありますが、

 

共感できてもその部分が本当に、ごく一部なので、わかりあえる?というよりも、それぞれの特徴が、わたしのなかの、ほんの少しの部分なので、

 

ほとんどの人たちの特徴は、それぞれの環境で違ってくるので、

 

10%ぐらいは共感できるのかなという感じです。