帰宅部の副部長 | いしのだっきゅうのブレたブログ

いしのだっきゅうのブレたブログ

自由気ままに、書いていこうと思っています。
個人的な見解ですので、気軽に見てもらえれば・・・

友だち・・・

 

学生時代?社会人時代?現在、過去、未来、・・・???

 

今考えると、友だちというか、仲良くなった人たちは、それなりにいました???

 

相手がどう思っているのかは分かりませんが・・・

 

だから、友だちでは、ないです。

 

学生時代は、帰宅部の副部長でした。

 

なので、帰宅後、たまに同級生と遊ぶぐらいでした。

 

先輩、後輩の関係性などがなかったからなのか、そういう意味でのコミュニケーション能力は皆無でした。

 

学生時代の、当時は、同級生以外の年齢が離れた人とは全く話せないという考えしかありませんでした。

 

その後、思春期、反抗期も重なって、さらに同級生ともコミュニケーションが取れなくなっていきました。

 

それまでの小学生までのノリが通用しなくなって、周りの人たちとのズレ、空気の違いに極度に反応してしまい、気配を殺すようになっていきました。