みにきてくださってありがとうございます(*^^*)

「〇〇だけ」で作るレシピ=「だけメシ」が得意な

ちはると申します!

 

このブログでは、

 

 

・冷蔵庫に入ってそうな食材だけ

・家に常備してそうな調味料だけ

・あわよくば食材2品だけ

・できれば後片付けが楽チン

・簡単やのに手の込んだ料理に見える

 

 

そんなレシピをお届けします◎

 

調理行程はすべて写真つきにしますので、

よければ作るときの参考にしてみてくださいね~!

 

 

 

さ、ゆるゆる日常ブログのお時間です。

※レシピはございませんm(_ _)m

 

 

息子氏の成長 

 

夫の一言が、

わたしの日常を変えた。


「ブルーロック、ヤバいで」




元々アニメ好き夫婦なので、

子どもが生まれるまでは2人でよくアニメ観たりしてたし、

漫画も同じものを読んで、それについて話すのも好きでした。



せやから、久しぶりに、いや、もしかしたら初めて??夫からアニメ勧められたもんやから、

「そんなにええのん?!」

って私も前のめりになったんです。



そして、

まんまとだだハマり。




そもそも私は息子が生まれてからレシピ発信を本格的に開始したので、

寝る時間も趣味の時間もすべて撮影や編集に捧げておりまして、

ここ5年くらいはアニメや漫画からは完全におさらばしてたのです。

 


それが最近、すごい変化が。



息子が5歳を過ぎたあたりから急激に成長しまして!


我々と同じものを楽しめるようになってきたんですね。



最初は「ポケモン」でした。

わたしは世代じゃないんですが、

夫がギリ「ポケモン世代」で、そこそこ詳しいこともあって、

3人で「ポケモンGO」にハマったんです。


休みの日には遠出して伝説ポケモンをゲットしに行ったり、

近くにレアポケモンが出現すると、散歩がてら3人でゲットしに行ったり。


そこから息子氏、ポケモンにどハマりして、

アニメもガッツリ観るようになってね!



それまでは、YouTubeとかで短編アニメは観てたんやけど、ホラ、それと“続きもの”のアニメ観るのとはジャンルが全然違うくないですか??(←日本語大丈夫そ??)


こう、大人に近づいたというか。

ストーリーを理解するようになってきたというか。


とにかく、これって我々夫婦にとっても凄い進化やったんです。



『そろそろいっしょにアニメ楽しめるかも!』



そう思った我々の考えはまさにドンピシャで、

そこから家族の時間の中のひとつに

「いっしょにアニメを観る」

時間が追加されたのです!


 

ブルーロックにハマった夫婦 

 

そんな中、アニメ好き夫婦の我々の心を鷲掴みにしたのが

ブルーロック


 これね、ハマった理由とかここで書き連ねると史上最長ブログ更新しかねないので、
詳しくはVoicyで語ってるんでお時間ある時にでもぜひ!!
https://r.voicy.jp/gJmZ1eBpKBP



当然、息子もだだハマり!!

「だだハマり」って言うよね?



そんな時に絶好のタイミングで

ブルーロックがくら寿司とコラボ。



行くっきゃないっしょ!!

いきなり少年漫画調



てことで、

行ってきました!!!





こちら、コラボ商品を注文すると

必ずもらえるやつ!!


いい!すごくいい!

かっこいい!!!


そして!!





お会計が2500円以上でもらえる

4月〜のカレンダー!!

 ※先着順らしい!!



息子氏もびっくらポンでブルーロックのマスキングテープ2個ゲット!!

(ほんまはバッチが欲しかったらしく、テンションは低めw 母は歓喜ww)



おいしいお寿司食べられて推しのアニメグッズゲットできるなんて、

(うちは息子氏も私も無類の寿司好き)



なんて幸せなんだ。



コラボメニューは2月2日までらしいので

気になる方はぜし!!!


行ってみてねー!!!


https://www.kurasushi.co.jp/topic/006125.html




 

 

ランキングに参加してます

 

もしよければ、

毎回、いや、毎日(←おこがましすぎる)

コチラを押して応援していただけると嬉しいです!!

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします!!

 


レシピブログに参加中♪