エトワールの話

テーマ:

こんにちは、はるとです。


雪組「ロビン」は音彩唯、星組「阿修羅城の瞳」は小桜ほのかがエトワール。


エトワールは単に歌ウマがやる役、と思われている方も多いと思いますが私はいつも誰が選ばれるか気になります。


娘役にとっては本公演主演(トップ娘役)・東上ヒロイン・バウヒロイン・新人公演ヒロインの次に大切な役。


選ばれるにしても意味がある。



よくあるのがトップ娘役の退団公演の時のエトワール、「次はこの娘役ですよ」というある意味お披露目。


ところが次期トップ娘役確実の音彩唯が夢白あやの退団公演でもないのに「ロビン」でエトワール。


逆に次期トップ娘役が詩ちづると決まっているのに「阿修羅城の瞳」は小桜ほのかがエトワール。


まあ専科に異動する餞別なんでしょうね。


実は音彩唯はエトワールの常連。


ここまでの活躍ぶりを見ていくと…


「蒼穹の昴」新人公演ヒロイン

「海辺のストルーエンセ」東上ヒロイン

「ライラック」新人公演ヒロイン

「愛するには短すぎる」エトワール

「ドイル」エトワール

「ベルばら」新人公演ロザリー

「フォルモサ」東上ヒロイン

「ロビン」エトワール


つまり、主演や新人公演ヒロインが出来ない時にはかわりにエトワールがまわってくるというすごいポジション!(笑)


小桜ほのかも「1789」で有沙瞳が卒業したあとはほぼいつも歌ウマの場面が用意されていましたよね。


とにかくエトワールは娘役にとっては非常に大切なことがよくわかります。


基本的には歌ウマでないと出来ません。



雪組と星組のエトワールの話をしましたが、ついでに花組のエトワールを見てみましょう。


現在の花組トップ娘役の星空美咲は就任直前の「アルカンシェル」でセオリー通りにエトワールでしたが「うたかたの恋」でもエトワールでした。


花組は前回「エンジェリックライ」では105期の湖華詩がエトワール。


これももしかしたら105期アゲの一環?(笑)


次の「悪魔城のドラキュラ」は誰がやるんでしょうね?


本公演は人数が多すぎるので絞れませんが歌ウマで思い付くのは


101期 咲乃深音

103期 朝葉ことの

106期 湖春ひめ花

107期 七彩葉月

108期 花海凛


あたりでしょうか。



そして月組のエトワールの話。


もうすぐ始まる月組全国ツアー「花の業平」のショーは先日までやっていた「フェニックス・ライジング」で本公演の時のエトワールは白河りり。


ところがその白河りりはバウ「ツインクル」の方に出演しているし全国ツアーのエトワールは誰になるんでしょうね?


全国ツアーは人数が少ないので絞り込みやすいです。


娘役の出演者を全員あげて消去法でいきます。


梨花ますみは組長なのでナシ

白雪さち花も歌ウマですがこれもナシ

彩みちるはやるとしたら次の「GUYS」(涙)

桃花雪もいつか来る退団公演でやるでしょう

妃純凛は歌を聞いたことがない

天紫珠李はトップ娘役

天愛るりあは可能性あり

菜々野ありはダンサー

羽音みかは可能性あり

静音ほたるは105期だし可能性あり

朝香ゆららは105期だけど声が低そう

花妃舞音は次期トップ娘役なので本公演で

澪花えりさは声量不足

美渦せいかは可能性あり

星丘しずくは歌を聞いたことがない

八重ひめかも歌を聞いたことがない

乃々れいあはまだ特訓中(笑)


ということで

天愛るりあ・羽音みか・静音ほたる・美渦せいかの4人に絞られますね!


さらに絞り込むと本公演ではなく全国ツアーなので失敗しても目立たない若手起用で静音ほたるか美渦せいかなんでしょうかね。


静音ほたるはバウ「シーレ」で珍しく歌のある子役をやっていた歌ウマ。


美渦せいかは最大のライバル乃々れいあが「ゴールデン・リバティ」のラストシーンで歌の特訓場面をもらっていたので、バランスを取って全国ツアーのショーのラストを飾るエトワール?


私はエトワールが誰なのか楽しみでプログラムを買うとまずはエトワールが誰かを見ます(笑)


ではまた劇場でお会いしましょう。