【投資詐欺】自ら進んで騙されたい人達(笑) | 疑うがゆえに知り、知るがゆえに疑う

【投資詐欺】自ら進んで騙されたい人達(笑)






金に目が眩んだ、信じがたいほどの馬鹿達。

 



【「うるさいわね、早く振り込ませてよ!」詐欺にだまされそうになった80代女性を銀行員らが1時間半説得 その一部始終とは

 大阪府堺市にある三十三銀行堺支店では今年8月、行員が詐欺被害を防止しました。9月2日、3人の行員に感謝状が贈られるとともに、地元の防犯ボランティア「オバスターズ」のメンバーが、振り込みにきた80代の被害女性になりきり、行員らとやりとりを再現しました。

 【実際のやりとりの再現】
 (行員)「きょうはどんなご用件ですか?」
 (被害女性役)「振り込みをお願いしたいと思います。ATMだと10万円までしか振り込むことができないので、50万円一気に振り込みたいから窓口に来ました」
 (行員)「では、こちらの振込用紙にご記入お願いします」

 振込先が外国人の名前であることを不審に思った行員が女性に詳しく話を聞きます。

 (行員)「こちらは、どのようなお振り込みですか?商品代金の支払いとか生活費の送金とか…」
 (被害女性役)「いやいや、投資!投資なんですよ!」
 (行員)「投資ですと証券会社の口座に振り込む場合がほとんどで、個人の口座に投資の資金を振り込むことはないんですが、投資ですか?」
 (被害女性役)「LINEでここに振り込んでくださいと言われたんですよ。この人は投資の世界では有名なんだけどね。それでね、私も調べてみたんですよ。そしたら載ってました。だからこの人からここに振り込んでって言われたのでやってきました」

 ここでさらに不審に思った行員は上司に報告し、上司が警察に通報します。

 (被害女性役)「いまね、株が世の中こんなに下がっているのに、私の株がこんなにもうかってるんです。それにこんなにたくさんの方が(グループに)参加しているんです。だから大丈夫だと思いますよ」

 行員は警察官が駆け付けるまで質問を重ねます。

 (行員)「こちらの方とはいつ知り合ったんですか?いつから投資をされているんですか?」
 (被害女性役)「もう、うるさいわね!早く振りこみさせてくださいよ。私は大丈夫ですから。詐欺だとしても私の判断でやりますから。ほっといてください」

 その後、警察官が交じって説得すること1時間半。女性はようやく振り込みを諦めました。

 実際に、説得に当たった行員は…

 (三十三銀行堺支店 小川浩典副支店長)「お客様は『間違いない』とかなり思われていて、これは詐欺だなとこちらは確信したんですが、なかなかわかっていただけなくて、そこをわかっていただけるのに苦労しました」

 防犯ボランティア「オバスターズ」のメンバーの1人・宮里眞澄さんは、あやしいと思ったら警察に相談することが重要だと話します。

 (オバスターズ 宮里眞澄さん)「詐欺被害で500万円、600万円を振り込んでしまい、息子にも怒られ、あくる日から鬱になって生活ができなくなり、施設に入っている方がたくさんいます。もうけ話は絶対に詐欺。変な連絡があったらすぐに警察に言いなさい。気軽に相談に乗ってくれます」

 大阪府内の特殊詐欺被害は今年、過去最大のペースの被害額となっていて、警察は注意を呼び掛けています。 】

>私の株がこんなにもうかってるんです。それにこんなにたくさんの方が(グループに)参加しているんです。だから大丈夫だと思いますよ


それ、偽物の資産合計画面に偽物の評価損益画面だし、たくさん参加してるのは、全部犯罪グループの自作自演だからね・・・・。素材さえあれば、画像はおろか、声も顔も造れる時代だよ?。名前も不確かな相手を信用するって、、、


 


【「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」

SNSで著名人を名乗った投資詐欺を未然に防いだとして、島根県大田市内のコンビニ店員2人に警察から感謝状が贈られました。
2人は詐欺だと客を説得するも、なかなか応じてもらえなかったと話します。後日、再度訪れた客が店員に告げたまさかの一言とは…

「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」

大田警察署から感謝状を受け取ったのは、市内のコンビニ店で働く男性2人です。

今年4月、常連客の男性が「カードを買って番号を教えるように言われた」とコンビニに来店。20万円分の電子マネーを購入したいと話したため店員が事情を聞くと、著名人から投資の話を受けたと話したということです。

詐欺だと疑い、2人は客を説得しましたが、なかなか応じてもらえなかったため、警察に応援を頼んだことで、未然に詐欺を防ぐことができました。

当時の様子を2人に聞きました。
その日、長年この店に通う常連客の男性が、いつもとは違う様子で来店し、店員にこう話したといいます。

「こんなLINEが来たけど、これ詐欺何だろうか?みんなに止められるんだけど僕は信じてる」

見せられた画面には、英文で送られてきたLINEのトーク履歴。翻訳すると、投資の話から、20万円分の電子マネーを購入するよう伝えている内容でした。常連客の男性は、現金20万円を持参してきたといいます。

店員は詐欺だと伝え、購入をやめるよう説得しますが…

「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」

店員2人で粘り強く説得するも、有名人からの連絡だと信じ切った常連客はこれに応じず、仕方なく警察に通報。
駆け付けた警察官も説得に加わりますが、それでも常連客は詐欺だとは信じてもらえなかったと言います。

この日は一旦警察署で話をするということで、電子マネーは購入せずに常連客は店を後にしました。

そして翌日、再び店を訪れた常連客。
警察署での話のおかげか、いつも通りの買い物だけで電子マネーを購入しようとすることはありませんでしたが、店員には「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」とこぼしていたそうです。

このように、著名人を名乗り投資を持ち掛けたり、ネット上のみのやり取りで恋人や結婚相手になったかのようにふるまって金銭を要求するSNSを利用した詐欺が、全国的に急増しています。

こうした詐欺を1件でも多く防ごうと、大田警察署では市内のコンビニ店協力のもと、3万円分以上の電子マネーを購入する客がいた際には、警察に連絡してもらうことで、直接警察官が使用用途などを尋ねることにしていて、到着するまでの間に買い物をして待ってもらおうと、300円分の料金を警察側で負担するなどユニークな取り組みも行っています。

大田警察署 吾郷弘章 署長
「これによって未然にかなりの数を防止することができています。そう簡単に儲かる話はないとしっかり思って頂く、周囲の方に相談してもらいたいと思っています」】


>まだ詐欺だとは信じられないんだよね


画面の向こう側が、なぜイーロンマスクだと信じることができるの?。まさに犯罪者のカモでしかない。どうしてそんなにお馬鹿さんなの?。