【スマホセキュリティ対策】アメリカ国家安全保障局おすすめの対策 | 疑うがゆえに知り、知るがゆえに疑う

【スマホセキュリティ対策】アメリカ国家安全保障局おすすめの対策

いまや、文明生活に必須な道具のスマホだが、マルウェアやウィルス、偽サイト誘導からの個人情報の抜き取り、投資詐欺への勧誘等々、犯罪被害が生じる最大の原因ともなってるスマホ。安全対策は必要不可欠だが、NSAが推奨している基本的な対策が載ってる記事紹介。


【スマホは週に一回電源オフ。アメリカ国家安全保安局おすすめのセキュリティ対策
そうこ

アメリカ国防総省の情報機関であるアメリカ国家安全保障局(NSA)が、モバイル端末の安心・安全な使い方ガイドを公開。週に1度は電源をオフにすることを推奨しています。

NSAが電源オフを推奨するのは、メンタルヘルスや目の健康のためではなく、国家安全の観点から。

週一オフ
週に1度はモバイル端末の電源を落とし、再起動すること。そうすることで、個人情報収集を狙うゼロクリック攻撃やマルウェアのリスクを軽減する助けになるといいます。

週に1度の電源オフは、端末によっては設定しておけるものもあり。自動発動なら忘れる心配ありません。

SamsungのGalaxy端末やOnePlusの最新端末は可能です。iPhoneもオートメーション機能で設定しておくことができます。

そのほか、 NSAが推奨するモバイル端末の使い方
・公衆Wi-Fiには接続しない

・不必要なアプリ、非公式なアプリをやたらとダウンロードしない

・適切なソフトウェアアップデート

・生体認証の導入の検討

・必要なければ位置情報を切る

・センシティブな内容はメールやテキストで送らない

・知らないメールの添付ファイルやリンクを踏まない

・付属の充電ケーブル、または信頼できるメーカーのケーブルを使用する

などなど…

非常にベーシックなものが並んでおり、すでに実行している項目も少なくないはず。もし、知っているのにやってなかったなーって人も、アメリカの国家安全保障局が言ってると聞くと「やらなきゃ」って気になるから不思議です…。

Source: via Forbs】

ついついオンにしがちな位置情報。これは気をつけてないと。あとは出来てた。パソコンもそうだが、新しい更新、アップデートファイルをインストールしたら、必ず再起動。パソコンだと、今のWindowsDefenderはかなり優秀だし、有料のアンチウィルスソフトはいれてないが、ウィルスに感染したこともない。メールソフトはそもそもいれてない。すべて、契約してるプロバイダーのメアドを使ってるし、閲覧用も、そこのメールボックスで見てる。怪しいのは、勝手に向こうで分類してくれるし、直接パソコンには入れない。スマホはどうしてもパソコンよりセキュリティ甘くなりがちだが、怖いのはスマホからの漏洩。Googleアカウントやパスワードには、二段階認証とスマホ登録必須(笑)。Googleアカウント乗っ取られたらマジに詰む(笑)。