【自称美しい国(笑)と異次元の少子化対策(笑)】ありがとう自民党 | 疑うがゆえに知り、知るがゆえに疑う

【自称美しい国(笑)と異次元の少子化対策(笑)】ありがとう自民党


【少母化とは、母親になる、つまり子どもを出産する女性の絶対数が減っていることを指します。 出生のほぼ9割は15〜39歳の女性が占めますが、1985年には1人以上出産した母親の数が約1060万人いたのに対し、2020年には約6割も減少しています(出所:国勢調査)。2023/11/24】





計算すると、今の出産可能な女性は、一人あたりが5人は産まないといけないとか(笑)。結論。無理、手遅れ、手の施しようがない。アホの増税クソメガネの異次元(笑)の少子化対策は、金をドブに捨てているのと変わらない愚行。それに、増税裏金クソメガネの少子化対策(笑)は、こういう女性を切り捨てている。犯罪被害者への、ケアや補償を切り捨てている冷血さと同じく。

 


【今月23日、埼玉県本庄市のアパートの一室に赤ちゃんの遺体を遺棄したとして27歳の女が逮捕されました。

女は赤ちゃんの遺体を抱えて自首してきました。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、住所不定の風俗店従業員・井崎梨沙容疑者(27)で、今月23日、本庄市栄のアパートの一室に赤ちゃんの遺体を遺棄した疑いがもたれています。

警察によりますと、井崎容疑者はきのう午後1時ごろ「自首しに来ました。これ赤ちゃんです」とタオルケットにくるまれた赤ちゃんの遺体を両腕に抱えて本庄警察署に自首したということです。

遺体を遺棄した部屋は風俗店の待機場所に使われていて、取り調べに対し井崎容疑者は「浴槽で出産した」「赤ちゃん産んでからどうすればいいのか、わからなかった」と容疑を認めていると... (略)】

>赤ちゃん産んでからどうすればいいのか、わからなかった




 




赤ちゃんはもちろんだが、この女性も可哀想に。貧困は遺伝し連鎖する。抜け出すには平均四世代かかるし、増税裏金クソメガネの少子化対策(笑)は、子供を育てている世帯向け。この女性のような人が、出産やその後の子育てについて相談したり支援を受けられたりするような公的機関が日本にはない。無能な税金強盗。それが増税裏金クソメガネ岸田自民党。国家に極めて有害な無能。凶悪な不作為犯罪者岸田自民党。

 



【コロナ禍に一気に店舗数を増やした無人販売店が岐路に立っている。扱う商品の種類を増やす“脱専門店化”するお店が増え、さらに有人化に踏み切った店舗もあるという。

「おウチdeお肉」の創業からさかのぼること1年半の2021年3月に、日本で初めて「黒毛和牛の無人販売」を始めたのが、東京都恵比寿にある「naizoo(ナイゾー)」である。

「ナイゾー」は専門店の形態こそ維持しているものの、やはり大きな変化を迫られた。万引きや会計ごまかしの対策のために、今年9月に有人化に踏み切ったのだ。

 先の「おウチdeお肉」は、万引き犯をテレビのワイドショーやSNSで徹底的に“晒す”ことでも話題になったが、当然、無人販売には万引きのリスクが伴う。「ナイゾー」の店内には3台の防犯カメラが設置されているが、万引きや会計ごまかしを判断するのは難しいという。

「商品にバーコードがついておらず、お客さんは冷凍庫から欲しい商品を取って、タッチパネルでその商品を選び決済するシステムです。商品を選ぶときに押し間違えたり、複数買うのに1つ分しかお金を払わなかったり、いくらでもごまかしようがあるし、機械に不慣れで起きたミスなのか故意なのか判断がしづらいんです。商品1つ1つにバーコードを付けていないのは、業務簡略化のためなので、会計をごまかすお客さんだけを責めきれない部分があります。ただ、何度も来店されるのに、その度未払い商品がある方もいて、確認する度に残念な気持ちが募りました」

 過去には、明らかに万引きと分かる事例もあった。

「一度、監視カメラを見ていたら、6000円くらいするしゃぶしゃぶ用の神戸牛の肉を手に取ってそのまま店の外に出て行かれたことがありました。翌日、警察に届け出て、防犯カメラのデータを提出しましたが、万引き犯は捕まっていません。もし捕まったとしても、大抵は不起訴になるし、労力に見合わないと思って、その後は警察に届けるのもやめました」

「万引きや会計ごまかしの被害は、月に5、6件、金額にして2、3万円ほどです。売上から考えると、被害額は微々たるもの。むしろわざわざ防犯カメラを確認して『また盗まれたのか』と思う方が精神的に辛い。その上、SNSなどで、『無人販売店が犯罪を誘発している』『警察に通報して捜査してもらうのは税金の無駄遣い』といった意見が届くこともあって、それもしんどかったです。一度、お店がテレビに取り上げられたときは『どんな万引き対策をしているんだ』とわざわざ店に電話を掛けてくる方もいました」】

>『無人販売店が犯罪を誘発している』

>『警察に通報して捜査してもらうのは税金の無駄遣い』

>『どんな万引き対策をしているんだ』


窃盗犯罪者達湧きすぎ(笑)。そもそも、窃盗罪の刑罰の運用が弱すぎ。懲役10年以下“及び”500万以下の罰金にすれば、格段に減るよ。