【マイナンバーカードシステム】アクセス殺到でシステム遅延発生w | 疑うがゆえに知り、知るがゆえに疑う

【マイナンバーカードシステム】アクセス殺到でシステム遅延発生w

たかだか普及率15%程度のマイナンバーカードなのに、処理速度の遅延発生とか、どんなポンコツシステムなんですか?。挙げ句、地方政府は、申請は郵送でお願いしますとか言ってる有り様。


>政府が国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、申請に必要なマイナンバーカードのパスワード設定を行う自治体向けシステムに遅延が発生し、役所の窓口が混雑している。マイナンバーカードの電子証明書に関するシステムを運用している地方公共団体情報システム機構は5月12日、システムの遅延について謝罪した。

マイナンバーカードのパスワード設定システムに遅延 10万円給付金の申請でアクセス殺到
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/12/news082.html




パスワード変更程度で、わざわざ役所の窓口まで行って、時間を浪費しなきゃならないとは、やることなすことアホですよね。全く実用に耐えないシステムに税金を浪費する政府。やっぱり、国家権力の最小化を志向するリバタリアンの最小国家観は間違ってない。