四国アイランドリーグは大丈夫ですか? | SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)

SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)

ホークスが日本一になるまで続くブログです・・・最終回はくるのか? 

あんまりアイランドリーグ は詳しくないんだけど・・・ちょっと気になったことが・・・。





まずアイランドリーグについての説明を・・・。


元西武の石毛を代表として2005年に発足した野球の独立リーグです。


チームは四国の各県に1チームの4球団で構成されています。


その理念 は簡単に言うと機会に恵まれなかった野球の実力者にプロへのチャンスの足がかりを作ってやろうというもの・・・。


もちろん選手に年齢制限はある・・たしか25歳までのはず・・・・。







このリーグの考え方は面白いし野球の底辺拡大には貢献できると思います。


しかし変なのは今季で愛媛マンダリンパイレーツの監督であった西田真二を解雇したことです。


確かに愛媛は4チーム中最下位であったけど育成ドラフトとはいえ中谷・西山をプロへ送り込んでいる。


理念に基づいて考えればもっとも成果をあげた監督であるのに・・・。


解雇理由は「リーグに対する方向性の違い」とのみ告げられたそうです。


詳しい理由はなかったらしいです。


もちろん西田本人もどう方向性がちがうのか理解してません・・・上から契約を結ばないと言ってるからしょうがないと思っているらしいけど・・・。





また石毛の迷走がはじまったのかと・・・・。


彼はリーダーにはなりたがるが能力が伴わない・・・ダイエーでの2軍監督やオリックスの監督で十分無能さは証明されているので・・・。


それでも彼は代表なので・・・口出しできないようにもっと手の届かない高いところへ祭り上げるべきでしょう・・。(笑)




ちなみに元ホークスの柳田と坊西もコーチとして参加してましたが解雇になったようです。





このような訳のわからない解雇を続けると監督をやる人がいなくなりそうだ。




新リーグだからこそ筋を通すことが大事なのだが・・・行く末が心配です。