【意外と知らない】Twitterで炎上が多いワケ | DOG SALON RINGO

DOG SALON RINGO

トリマー歴14年、自宅併設サロンを2店舗開業。現在埼玉県桶川市でドッグサロンリンゴを経営しています。
仕事に育児に毎日奮闘中!レベルアップを目指して生きてます!

DOGSALON RINGO(ドッグサロンリンゴ)流れ星

TELスマホ090-8302-2395(※勧誘・営業のお電話はご遠慮ください。)

ホームページはこちらあしあと

お休み等のお知らせはこちらあしあと右矢印Instagram

こちらの内容は音声でも聞けます!!右矢印standFM

 

私がスポンサーを務めますAIアーティストの彩さんの個展が5月20日21日千駄ヶ谷で開催!

 

 

 

こんにちは、埼玉県でトリミングサロンをしておりますママトリマーのりんごですりんご

 

只今トリミングご予約最短日が6月1日12時のご案内となっております

 

またおすすめのマウスケア商品の取り扱いが開始となり、すでにガムを1人の方に、ペーストのセットを3人の方にゲットしていただきましたキラキラ

 

ガムとペースト別々でもご購入いただけます!

 

今だけ少しお得になっておりますので気になる方は是非お手に取ってくださいね

 

 

本日は、「交流するのはオフラインで話すのがやっぱりいっちゃんいいよね」というのを接客業を仕事とし、去年小学校PTA役員を経験し、そしてオンラインサロン内での交流をやっている私が実証したことを元にお話ししたいと思います

 

文字で議論は不可能

 

私は常日頃疑問に思ったことなどは人にすぐ聞いちゃうタイプの人間なのですが、先ほどオフラインで話すのが1番と言っておきながらオンラインに頼りっきりです

 

何故かというと直接会うってお互い時間をとっちゃうし移動という手間ができちゃうんですよね

 

なので、ラインでポン!Twitter、インスタでポン!と発信ができちゃうのはやっぱり魅力的だし効率的です

 

ですが、こと議論をするといった感じで連絡を取ってみるとラインやTwitterだと全然収集つかない、なんてことないですか?

 

いかんせん文字というのはその人のとらえ方が様々

 

例えば「大丈夫」という言葉はOKなのかNGなのか発信している人と受けた人で印象が違ってはまったく違う意味になっちゃいます

 

Twitterでよく見るのは1つのテーマに肯定派と否定派がいてそれぞれ意見を言い合っている(喧嘩している)様子

 

犬の話題だと顕著で「ペットショップで買うのは善か悪か」みたいなことで言い争っている光景がよくあります

 

でもつまるところみんな「犬がすき、命を大事にしよう」と言っていることに変わりはないのに先ほどの「大丈夫」のように意味が伝わらず、論点がどんどんずれて結局分断してしまうんです

 

文字だけの交流はそもそも議論がしづらいという点と着地点が見つけにくいという難点があります

(あとTwitterに関して言うと大学の授業にヤンキーが入って来てそもそも議論にならないというようなことがあります)

 

なので、ラインにしても同じことで相手にうまく伝わってないなーと思ったら電話、もしくはzoom(テレビ電話)を提案して方がよいと思って実行しています

 

「電話なんてめんど!」と思う人がいるのですが、想いが伝わらずもやもやする数時間と思い切って5分電話してすっきり伝えられるのであれば時間的にも精神的にも後者の方が断然らくちんだったりするもんです

 

もちろん、それが苦手な方もいるので相手が「やりたくない」といった場合はこちらがひくことはありますが、そうした場合うまく伝わるように資料を作ったりして違うアプローチをしてみたりしています

 

 

記憶に残るのは間違いなくオフライン

 

人の記憶というのは案外そこまでもたないもので1日の出来事を結構忘れちゃったりするんです

 

 

なので、私はこうやってブログやラジオを発信していますが、この文章等はお客様に対してはお話のきっかけにしてもらいたくて書いてます

(この間ブログ見たんですけど…という出だしでお話をしたい)

 

実際そういう感じで会話をしていくと基礎的な情報共有ができているので話が盛り上がったりします

 

文章でみただけと、会話して感情が動いて笑った、となるともちろん感情が入った方が記憶には残りますよね

 

先日200人ほど集まるBBQに参加しましたが、普段SNSでいいね!をお互い押し合うくらいしかしていなかった方々とお会いして人となりを知って、その人がやっているサービスにお金をだすという経験をしました

 

きっとそこで会話していなかったら「このサービスをこの人の所でやってもらおう」とはならなかったと思うんです

 

オフラインだからこそ会話が成り立ってオフラインだからこそ間違いなくこの人を頼れると確信になった、といったところでしょうか

 

文字で議論は不可能だし、その人を知るには直接会ってみることだ、と学んだので最近は人と会うことに時間を割いているような気がします

 

そして最近はお客様との時間が取れてないなぁと思っているので、時間がもっと作れたらな~と思っていろいろ考えている日々ですおねがい

 

お店にいらした方は是非私と何気ない会話をしていただけると嬉しいです!