小倉あたりでズルッてます。

富山、金沢、博多、久留米と流れ流れて小倉に
やってきました。

ちょっと休憩でこちらに寄ります。

 

 

目的はもちろん、今までかかって旅費を一気に

取り戻すと言うこと。


みなさんもわかってると思いますけど、世の中

そないうまいことはいきません。


結果は共有しないことにしておきます。


ちゅうか、人様が儲かったとかって話は

興味ないですもんね。


昔、少年雑誌の裏とかに怪しげな広告がよう

載ってましたよね。

 

 

 

金運とモテ運をもたらす石とかね。


美女に囲まれて札束の湯舟に浸かってる男の

写真とかね。


背が伸びる、ナニが大きくなるなんてのも…


今でも、ネットのアダルトサイトにはナニが

大きくなって、女の子大喜び!みたいな

広告があるらしいですね…

知らんけど…

後輩から聞いたんですけどね…

 

 

 


前にも書いたかもしれませんが、5、6人で

呑んでて全員が観たであろう映画は何か当てる

ってのをやったんですが、有名な作品であっても

誰かひとりくらいは観てなかったりするんですよ。


ワシの場合、『タイタニック』は観てない。

観てないけど、粗々のストーリーはわかってる

つもりなんで先送り、先送りしてるんですよ。


あと、ジブリ作品ってワシはほとんど観てない。

「え〜」とか言われますけど、しゃあないですやん。


結果的に全員が観たことある作品は

『ルパン三世  カリオストロの城』だったんです。

 

 


そんな中、ワシからしてみたら『スター・ウォーズ』

は観たこもあるでしょ。

と思ってたら、意外と観てない人がいたんですよ。


ついこないだ、久しぶりに『スター・ウォーズ』の

エピソード4。

公開が一番古い作品を観たんです。


ラストシーンで帝国軍のデス・スターを破壊した

ルーク・スカイウォーカーとハン・ソロは

レイア姫から表彰されるんですよ。


メダルを首に掛けて貰うんです。


その時にちょっとした違和感に気がついたんですよ。

今まで気がつかなかったんですよ。



この作品を観てない人からしたら、「は?」って

話ですけどね。


上が表彰直後ですよ。

真ん中がレイア姫。

左にルーク・スカイウォーカー、右にハン・ソロ


ちょっと離れて右にチューバッカ。

チューバッカはハン・ソロの相棒ですよ。


メダル貰えてないやん!

え? なんで?

表彰に値せず?

 


首が太いからメダルが通らなかっだけで、ちゃんと

表彰されてるんよね…って思うことにしましたけど


実はめっちゃ傷ついてない?

それとも、チューバッカが辞退したの?

ちょっと複雑な思いになりましたよ。


子どもの頃は何にも思わなかったのに。

チューバッカ… 気にしない学園…!